
引用元: ・【朗報?悲報?】まんさん化粧からの解放を要求しだす👩
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 06:48:52.38 ID:rYu5atSU0
- 【最終ッ】FANZA動画 人気作50%オフセール第9弾ッ!!本日5/11 朝9:59-終-⭐😭
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=midv00946/
はえー
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=mdvr00336/
私は化粧をしたくありません。化粧を禁止する高校が多いのにもかかわらず、大人になると化粧は「身だしなみ」に変化していくと知り、戸惑い、違和感を覚えました。(高校生記者・美久=2年)
私の学校では、ふだん化粧が禁止されているわけではありませんが、式典などの際は禁止です。学校空間では化粧をしないことが良しとされるのです。
一方、大学生活や就職活動では「女性は化粧するのが身だしなみ」とされ、就活メイクの方法も詳しく紹介されています。このギャップに、私は戸惑いを感じました。
「私は化粧したくない」けれど…
私は化粧をしたくないと考えていますが(自分の素顔に自信があるわけではありません)、雑誌で大学生向けのメイク特集が組まれたり、YouTubeでは「お仕事メイク」などの動画が投稿されていたりと、大学や社会では化粧をしないと「常識がない」と見なされる圧力を感じます。雑誌では常識や礼儀は、化粧に関係するのでしょうか。もしそうなら、化粧をしていない男性はどうなるのでしょうか。
他方で、化粧を楽しむ人もいます。化粧は自己表現の一つであり、それを楽しむ自由は尊重されるべきです。ただ、化粧が義務として強制されるのは問題があるように感じます。
粧した「男子だけ」をからかう教員
男性が化粧をすると、まだ受け入れられにくい風潮がある、というダブルスタンダードもあります。
私のクラスには化粧をしている男子生徒がいますが、家庭科の先生から「その顔は何?」と冗談めかして言われたことがありました。その日は式典もなく、校則違反はしていません。周囲のメイクをした女子生徒には、そうした発言はありませんでした。
自分の好きな見た目を選べる社会になってほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e69199991ea818cec7018eaed557d14c4a69d1cd※絶対に読むべきオススメスレ
・【速報】龍谷大学3年の倉〇彩香さん、知り合いに特定されAV出演がバレる
・【悲報】ワイ陰キャ、パコパコ女子大学を見て女子大生の貞操観念の低さに唖然
・【永久保存版】身バレ炎上したAVランキングBEST10
・【注意喚起】大学巡ってナンパしてるAV調べたwwwwwwwww
・一本限りでAV出演した素人ランキングwwwwwwwwwwww
- ■おすすめ
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 06:50:17.67 ID:052+JBk30
- 別にしなくてもいいのになあ
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 06:51:21.34 ID:LvRjsHI90
- 誰がしてくれって頼んだんや
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 06:51:23.87 ID:rYu5atSU0
- 真の美人は化粧なくても美人
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 06:51:53.10 ID:n5Zp8F5v0
- せんでいいやろ
年相応に見られるだけやん - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 06:52:50.81 ID:mE5e0HLm0
- 【最終ッ😱】FAZA同人 10円セール 第Ⅳ弾大開催中ッ!🏄♀️🌊
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_205017/
しなくてもええやん - 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 06:53:20.59 ID:/R3zMfac0
- 化粧はしなくてもいいけど、結局は日焼けなどの紫外線予防はしないと年取ったとき後悔するよ
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:01:03.10 ID:+71E/2Lt0
- >>7
日焼け止めは化粧とはまた違うやろ - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:03:43.63 ID:OElsa9i/0
- そもそも毎日化粧する文化って世界でも日本だけやからな
別にしなくていい - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:13:23.15 ID:lilcNRsM0
- 化粧はアイコラ
- 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:13:28.22 ID:rYu5atSU0
- 化粧に時間かけるのも無駄だしな
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:14:13.72 ID:CskNtRZW0
- 実際しなくてもええよ
あんなんお絵描きやんか - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:21:32.38 ID:qCi/k6e40
- 高校だと化粧禁止なのに社会人なら化粧しろとかいう風潮で高卒で働くとなると2ヶ月足らずで化粧覚えるとか無茶振りな気はする
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:21:54.10 ID:uHuaIaJ90
- 本物を見せつけられて心折れるぞ
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:24:52.35 ID:+YNd5Dbu0
- 上の世代が始めた物語
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:33:23.71 ID:euYWvTfy0
- スキンケアと日焼け止めとアイブロウだけでいいよ
男もそのくらいやってるし - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:34:44.32 ID:F4zTvhJZ0
- >>1
行動の根拠が異性にチヤホヤされるから、だけだからな
物への依存、すなわち依存症であり罪の奴隷。 - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:36:41.25 ID:rYu5atSU0
- 恥ずかしかったらマスクつけとけよ
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:47:24.95 ID:keThp64i0
- 脱メイク要求したり自らブスメイクしたりと女さんは忙しいな
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 07:56:35.23 ID:kbYepk2p0
- 何のためにするのか誰のためにするのか考えてやらない選択肢してもええやん
みんながオシャレに着飾るのが趣味じゃなくてもいいよ - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:06:17.33 ID:I8chheHnM
- 学校で教えてくれるもんなん?
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:07:36.19 ID:rYu5atSU0
- 今は中学生もしてるやろ
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:07:37.09 ID:FWYQEFqn0
- 高校によってはメイクの研修みたいなのさせるのがたまにニュースなってる
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:08:26.43 ID:eJUuGFi2M
- >>26
はぇ~現代っ子はすげぇな - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:08:31.47 ID:Vxx3J0IE0
- 職場とかなら気にせんよ
自由にしていただいてよろしいとおもいます - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:09:47.15 ID:JCtqBizPH
- 別にいいけど化粧したい人の邪魔はしないでくれって話
- 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:10:40.37 ID:IVUyvFKe0
- 化粧しないと常識がないと見なされる圧力を感じる
無化粧は周りの女子と比べたらルックスガタ落ちするしなぁ… - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:11:08.04 ID:NSqIKAQd0
- 逆に男も義務化させれば良いのでは?
- 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:13:16.99 ID:oREvqGBg0
- ここまで童貞の妄想
化粧しないまんさんなんて悲惨やぞ - 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:14:16.38 ID:9AbwXw/4M
- >>32
田舎にはゴロゴロおるぞ - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:21:46.55 ID:B2KK+exC0
- >>32
マチアプで結構な女の化粧を引っ剥がしてきたけど
20前半ならそんなに変わらん奴、なんなら化粧前の方が良い奴も結構おるで
ただアラサーともなるとやっぱ必須やな、肌の劣化は上から塗って隠すしかない - 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:25:22.66 ID:Fgvp8+ZEM
- >>40
お前妖怪化粧剥がしなんか? - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:14:34.28 ID:Df2EmU4+0
- 高度な情報戦やね
- 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:16:43.57 ID:l8wUDXEU0
- しなきゃいいだけじゃん
- 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:21:24.72 ID:Jor+Kjlo0
- 女同士の同調圧力は男から見てもひしひしと感じる
- 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:26:54.29 ID:DEYvQPIbM
- 女「iPhone持ってない女はハブります」
これが一番草
自分たちで変なルール作って自分たちで息苦しくして「女は生きづらい」とか言ってるの草や
別に化粧するしないも自由やしiPhoneも誰も強要してないのに - 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:27:19.34 ID:mNYv2i3/0
- 若い頃のオシャレって楽しいけどな
何しても見た目良くなっていくからな - 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:27:55.45 ID:FLPZJtYq0
- トランスジェンダーとか女装男子が化粧したくてしたくてたまらないの不思議よな
女からしたらイヤイヤやってるのに女がみんな自分から進んで楽しく化粧してると思い込んでるみたいで不快まである - 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:28:12.65 ID:NkQsUjqTM
- 一部の主語のデカイ女のせいでほかの女の子まで困ってるってだけやろ
- 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2025/05/11(日) 08:17:48.94 ID:6AnN3ktjH
- 10代だから言えるんやで
ハタチ過ぎたら嫌でも覆い隠さなきゃ表に出られんってなるんだわ
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧
zch_vip
が
しました