引用元: ・焼き鳥は塩だろっていう素材厨ちょっと来い
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:02:19.66 ID:EFRgFhCM0 BE:1055646926-2BP(0)- じゃあ、焼き肉も塩で食べるんだよな
うな重も白焼きで食うんだよな
寿司にも当然しょう油なんか付けねえよな
- 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:02:58.50 ID:W2t7DaD/0
- しおがおいしーお
なんちゃって - 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:03:09.24 ID:hvBnfZZb0
- 焼き鳥"は"
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:03:56.77 ID:Wc2wtp/U0
- >>4
これ - 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:03:16.28 ID:IBvZho110
- 寿司は普通塩だろ
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:03:20.18 ID:sKgmHYQz0
- 直接言えよコミュ障
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:03:52.49 ID:ncEypoxx0
- タレも塩も美味しく食べれる俺は勝ち組www
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:04:20.31 ID:8TTmrmHRP
- 素材に合うんなら塩も美味い
寿司ならイカやウニ、白身の魚も美味い - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:04:36.08 ID:XeXYwm0f0
- 素材なんかいらねえ
塩だけあれば十分よ - 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:05:41.72 ID:hvBnfZZb0
- >>13
熱中症かwww - 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:05:17.93 ID:wFzfxrpi0
- どっちでもいいって思う俺が本当の通
- 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:05:19.12 ID:80GAoooi0
- 軟骨は塩で食いたい
後はその時の気分でタレでも塩でも - 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:05:31.56 ID:zkR6x2h70
- タレは甘くて酒に合わないだろ
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:05:44.98 ID:m3nZUEYn0
- ももと砂ずりは塩
つくねと皮はタレ - 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:05:59.21 ID:MVkJuyt10
- うまい鳥なら塩がいいけど
やすい鳥ならタレの方がごまかせていいな - 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:06:21.00 ID:uhKxOSx60
- アホはこれだから
焼き鳥に塩じゃない
塩に焼き鳥をつけるんだよ - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:06:34.88 ID:EFRgFhCM0 BE:1055646443-2BP(0)
- 盛り合わせ頼むとき、当然のように塩っていうやつ消えれ
- 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:06:46.05 ID:htHC7ruf0
- どうせ安い肉しか食えないからタレで良いよ
- 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:06:49.96 ID:CvmgEZUf0
- ウナギの白焼き旨い
塩とスダチで食べるより、わさび醤油で食うのが好き
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003WZUTPQ/
ステーキ屋で肉は旨いのにソースが美味しくないとことかは塩で喰う - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:06:50.76 ID:/XJTgqV70
- 塩は安パイで平均点高い
まずい店のタレは本当食えない - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:07:09.74 ID:n5VHcjSD0
- 素材の味じゃなくて塩味やないかーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:07:30.93 ID:dItKdz0y0
- マジレスすると肉の部位によって塩タレ使い分ける
ソースは行きつけの焼き鳥屋のおっちゃん - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:08:03.74 ID:ISuuBOHs0
- 焼き鳥のタレが甘過ぎて好きじゃない
焼肉のタレはそこまで甘くないから大丈夫 - 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:09:21.26 ID:EFRgFhCM0 BE:4750407869-2BP(0)
- >>29
じゃ、すき焼きはどうなんだ - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:13:31.49 ID:ISuuBOHs0
- >>32
よくわかったな、すき焼きもあまり好きじゃない
ダシ醤油を出してくれた店は好きだった - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:08:33.71 ID:AyENMrGI0
- こんなこと言ってる奴って人生大変だろうなって思いました
- 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:08:49.28 ID:hBNACJqjO
- 食卓塩で食べる塩厨
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:10:44.80 ID:x/BSqbhb0
- 単純に塩味が好きなだけや
それとタレは店によっては不味かったりする - 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:11:04.86 ID:apPp/Jfb0
- 居酒屋経営し出したヤツが
「素材の味を大事にする」って言って味のないものばっか出してた
しかも素材も良くなかった
素材の味を引き出すために調味料を使うってことを知らないクズ
当然店はいつも閑古鳥が鳴いてる - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:11:31.91 ID:czOoolkW0
- 焼き鳥は塩
焼肉も塩とレモン汁
ステーキは塩胡椒
肉類に限っては最低限の味付けしかしてない物が好み
まあステーキなんかはまずい肉をタレでごまかすタイプの安価な店はこの限りではないがな - 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:12:00.20 ID:LRB5770Z0
- >>1
A5の肉食ってみろ
塩で十分美味いから - 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:14:08.31 ID:uhKxOSx60
- マジレスすると
いろんな食材を使い、素材の味を引き出すのが一流の料理人
うま味調味料を使ってごまかすのが二流の料理人
素材の味とか言って、塩しか書けないのが三流の料理人 - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:20:29.47 ID:bV2DRJp50
- >>39
水で800円取るのは? - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:21:26.07 ID:zKtQQGSm0
- >>43
一流商売人 - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:15:49.18 ID:ncEypoxx0
- 人の食い方に口を挟むなって事で良いんじゃないか?
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:16:26.54 ID:EFRgFhCM0 BE:4926348487-2BP(0)
- クチャラーだけは揺る三
- 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:16:43.49 ID:VWztt0RJO
- 実際>>1だな
寿司はいかたこ海老いくらとかは何もつけないが
魚系貝系はさすがに醤油つける - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:21:07.37 ID:o+2GHxEXP
- どうでもいいけど
チェーンの居酒屋のはまずいから食わない
塩派タレ派に分かれたらめんどくさい
相手に合わせて手をつけない
焼き鳥以外の食べ方は人それぞれだからいちいち言わない - 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:21:37.48 ID:TLTKFfsJ0!
- うなぎの白焼きを塩コショウで食うのめちゃくちゃうまい
- 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:24:28.77 ID:AkxY3GtP0
- 塩が好きなんじゃなくて、タレが嫌だ
- 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:35:57.07 ID:tyiCrw2O0
- >>47
おまおれ
基本的に肉類は全部塩だな
鰻は肉じゃねえから別だろ - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:25:15.66 ID:e5R9IsU20
- 素材厨wwww
- 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:25:33.97 ID:HYxru/340
- あんまり濃い味付けしちゃうとその味しかしないからな
上手な料理人なら味付けしつつ素材の味も分かるようにしてくれてるんだろうけど
大事なのは匙加減だよね - 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:26:41.10 ID:EFRgFhCM0 BE:1319558235-2BP(0)
- 甘辛のタレは日本人の味
嫌いなら半島へ逝け - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:35:50.53 ID:ISuuBOHs0
- >>50
塩厨叩きたいんじゃなくて、朝鮮タレをバカにされて火病っただけか
半島帰れよ - 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:29:10.04 ID:JBpDyGEF0
- としとって味覚がヤバくなってくると塩とか刺激の強いものほしがるようになるだけだよ気付けよ
- 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:34:31.38 ID:2fU697jm0
- じゃあ>>1は今後も寿司を食うときもうな重食うときも焼肉のタレなw
- 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:36:41.42 ID:Dyb7pBjc0
- チェーン居酒屋の焼き鳥で
「タレとs「塩で!」ドヤァ
がいつも気に入らない - 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:37:26.84 ID:04bKcbrO0
- ニンニクとつくね意外は塩が好きー
- 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:38:02.88 ID:khSwB7wE0
- 餃子に何もつけないで食べたらすげえ驚かれたんだが
餃子に何もつけない派ってそんなに少ないのか? - 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:39:03.33 ID:2fU697jm0
- >>57
チェリーナイツ乙 - 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:41:26.36 ID:Dyb7pBjc0
- >>57
下味ついてるから別に変じゃない - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:39:22.40 ID:0JgJPTfC0
- 塩で頼むけど別に素材の味とか考えたことねえわ
>>1ちゃんはなんで被害妄想に陥っちゃってるの? - 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:39:28.90 ID:hlted49t0
- 具に味がついてたら問題ない
とりあえず一口食べて味がついてなかったら醤油かけてる - 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:42:49.06 ID:5VqpBR6c0
- おっちゃんな、タレで焼き鳥食べたら次の日胃もたれするねん…
- 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:43:42.40 ID:cgHkTJ7a0
- 焼肉も塩派
- 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:45:24.18 ID:YtD3YwvTO
- 塩コショウはゆるして!
- 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:45:57.49 ID:EL6+2IgB0
- 室蘭の焼き鳥は
豚肉 - 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:46:03.43 ID:ThCWjYay0
- 油分の多い素材を塩で食ったら気持ち悪くなってくるわ
高級和牛とか油が強すぎる - 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:55:11.40 ID:qu3cuqPDP
- とりあえず天ぷらはみんな塩だよな?
つゆだとベチャベチャになるし - 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:57:08.63 ID:ThCWjYay0
- >>72
野菜の天ぷらはワサビ
魚介類は天つゆ - 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 10:07:20.93 ID:VNEUDCGR0
- 各自好きな食べ方すれば良いじゃん
はい論破 - 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 合コン怖すぎワロロンwwwwwww
- 姉がまとめサイト見はじめた結果wwwwwwwwwwwwww
- 彼女に「よく俺なんかと付き合ってるよな」っていった結果wwwwww
- パンツの脱がし方で童貞が バレるらしい
- 妹が妊娠してたんだけど問題があるwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】俺のたまごっちがキモくなる
- 清楚系ビッチ最高すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
- 妹(18才)大学生の1週間のスケジュール
- 男をキュンキュンさせるテクニックが酷いwwwwwww
- 婚約者と喧嘩した結果wwwwwwwwwwwwww
- 【パズドラ】魔法石無料でGETwwwwwwww
- 彼女が浮気してるwwwwwwwwwww
- ちょWWWWWWWW入社1年目のボーナスがWWWW
- 嫁の前で寝たフリした結果wwwwwwwwwwww
- 彼女に別れようって言われたwwwwwその理由がwwwwwww
- ふいに一生独身なんだろうなぁって思ったら
- 女性専用車両快適過ぎワロタwwwwwwww
- 彼女に乗り換えられたったwwww
- 好きな人を食事に誘うためにメールした結果wwwww



- 人気記事一覧
ランクの高い柔らかい肉 塩