
引用元: ・【先進国】フランスでトコジラミ大量発生、政府が駆除対策へ [nita★]
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:39:46.15 ID:GobyxBz19
- 《最終》FANZA同人90%OFFセール11/29(水)マデ🌰🐻🍂🍁
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_192947/
【AFP=時事】フランス政府は29日、トコジラミ(ナンキンムシ)が公共交通機関や映画館、病院などで大量発生している事態を受け、駆除対策に乗り出した。
クレマン・ボーヌ(Clement Beaune)交通担当相は、公共交通機関の代表を来週招集し、対策と利用者保護の方法を通達するとしている。
トコジラミはフランスでは1950年代までにほとんどいなくなっていた。しかし、ここ数十年は、人口密度の上昇と大量輸送機関での移動の機会が増えたことなどで再び増加している。
トコジラミの問題が生じた世帯はここ数年、全体の10分の1に上っているとみられる。通常、駆除には数百ユーロかかり、多くの場合、何度も行う必要がある。
トコジラミは、マットレスに卵を産み付け、生息する習性があることから名付けられたが、衣服や荷物の中にも入り込み、夜になると出てきて人の血を吸う。
仏衛生当局は、旅行の際はホテルのベッドを点検し、中古の家具やマットレスを自宅で使用する時は注意するよう呼び掛けている。また、自宅で発見した場合は、直ちに影響を受けた部屋の駆除作業を行わなければならないとしている。
血を吸われると、皮膚に赤みや水疱(すいほう)、大きな発疹ができ、場合によって激しいかゆみやアレルギー反応を起こす。精神的苦痛や睡眠障害、不安、うつ病を引き起こすことも多い。
仏当局によれば、トコジラミの発生は衛生状態とは関係ない。【翻訳編集】 AFPBB News
9/30(土) 17:14 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c61a283a2018f65a6e7434662c6982883a90a51※絶対に読むべきオススメスレ
・【速報】龍谷大学3年の倉〇彩香さん、知り合いに特定されAV出演がバレる
・【悲報】ワイ陰キャ、パコパコ女子大学を見て女子大生の貞操観念の低さに唖然
・【永久保存版】身バレ炎上したAVランキングBEST10
・【注意喚起】大学巡ってナンパしてるAV調べたwwwwwwwww
・一本限りでAV出演した素人ランキングwwwwwwwwwwww
- ■おすすめ
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:40:31.06 ID:KjoJhypl0
- 人名かと
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:45:58.42 ID:K0+yC2Fs0
- >>2
ト=コジラミ大統領
みたいな🤭💨
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=crdd00021/ - 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:41:11.82 ID:IZJKUjpl0
- 中国からのトラベル
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:54:05.98 ID:EJblWJ9y0
- >>3
これ以外あり得ない - 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 00:13:01.04 ID:tP/A/tZ70
- >>3
それもあるかもしれんが、今のフランスへの移民というか不法定住者どもが
どんな感じかは知ってる? - 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 00:14:11.08 ID:wDoWDCmc0
- >>3
アメリカだろ。もう長年蔓延してるんだがw - 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 00:17:05.78 ID:fmPYnoiI0
- >>47
日本も増えているよ。 - 367: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 11:20:28.90 ID:o39DehLJ0
- >>49
日本は中国人観光客が増えてから、
東京とか割とマトモなビジネスホテルにまでトコジラミが
大量発生してたのが数ヶ月前からニュースになってる
団体客で無くても、
個人で割と富裕層の中国人が原因 - 368: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 11:21:19.10 ID:AasMnnrL0
- >>367
10年ぐらい前からたまにニュースになってるよ - 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 00:17:11.22 ID:T2brKMyo0
- >>47
日本のホテルもシラミだらけでニュースになってたぞ - 54: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 00:20:18.29 ID:wDoWDCmc0
- >>51
まじかよ、温泉行けねーなw - 59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 00:25:16.17 ID:DBlxV2jM0
- >>54
もう結構前からニュースになってるわ
せっかくほぼ根絶ってとこまでいったのにトコジラミも梅毒も外国人が持ち込んで広まった - 282: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 08:42:29.92 ID:2Tdpkind0
- >>54
アパホテル宿泊者のツイートからの記事でニュースになってたぞ
感度低すぎ - 515: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 23:53:45.27 ID:sr669BC40
- >>54
Yahooトラベルでトコジラミで口コミ検索🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢 - 534: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/02(月) 02:06:00.26 ID:4lJ/E7Jx0
- >>51
コロナ前から発生してて旅館やホテルが廃業に陥ったなんてニュースになってたな
一度発生すると専門業者ですら殲滅するのに苦労するし
最悪家財道具一式丸々捨てる羽目なるとか経済的ダメージが大きすぎる
フランスは五輪があるし洒落にならんだろ - 143: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 01:52:12.71 ID:XcDX0DRt0
- >>47
日本の旅館やホテルも増えてるらしいよ
だからホテルに荷物置く時は家に連れて帰らないように荷物をビニールで巻いといた方がいいらしい - 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:42:02.98 ID:Xa95Di7m0
- そんなんどうでもいいから、カメ虫なんとかせーや
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:42:28.47 ID:Vt4Yw0xD0
- また日本人が世界に迷惑かけて…
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:46:00.22 ID:tlTBg+xA0
- >>7
貧乏日本人がそう多く外国行けるわけないじゃんw
一番多い旅行者はお金持ちの中国人様とウリナラだよ。 - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:47:14.09 ID:mjVKY1v60
- ダニと違うの?
- 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 00:30:03.63 ID:GJUetz/h0
- >>13
シラミという名前だけどカメムシ目で平べったい小さなカメムシみたいな虫
1cmぐらいあんのかな
出てくれば余裕で分かる - 225: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 05:17:02.70 ID:o726yHL40
- >>63
そんなに大きいのにマットレスとかに隠れてるの!?
掃除機とかで吸い出せないのかな。。。 - 236: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 05:34:01.35 ID:mtehGpaI0
- >>225
だいたい成虫で5ミリ位じゃないかな。業者でもまず目に見えるものを掃除機で吸い取るけど、大繁殖したら機械の隙間とかコンセント穴にも隠れるから駆除の難易度も高い。あと幼虫や卵はかなり小さいから見つけにくいし、一匹で生涯に何百個も卵産む。 - 303: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 09:25:31.59 ID:JrgJkfAY0
- >>13
ゴキブリ以上に厄介。
複数個体見つけたらほぼアウト。
家を建て替える必要が出てくる場合もあるほど。 - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:48:06.03 ID:DTFgtap50
- どう考えても移民という名の侵略者が蔓延った結果だろ
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:49:24.74 ID:csN+ywcx0
- ヨーロッパの人口密度なんて半世紀変わってない気がするが
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:50:00.69 ID:s2iLeOuO0
- 外人って基本的に不潔だよな
世界標準だと普通の日本人レベルで潔癖症扱いになるし - 436: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 17:10:21.04 ID:d//bM/dZ0
- >>16
毎日風呂入るのなんて今の日本人くらいだが
もともと欧米は硬水なので、そんなので頻繁にあらったら髪がバリバリに痛むから
必然的に頻度が下がっていたわけ
日本も毎日風呂に入る週間は昭和50年代は低く、というか今でも数日に1回て人はわりといる - 438: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 17:12:35.54 ID:UCejMzXB0
- >>436
だから老人とか臭いんやろな
毎日風呂に入らないなんて日本ではあり得ないわ - 518: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/02(月) 00:40:22.12 ID:XEUZrXtD0
- >>438
気温低くて湿度低いと汗かかないしそんなに臭くならない - 519: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/02(月) 00:48:43.03 ID:17JRf37a0
- >>518
人間が出す不感蒸泄の量は多少の差はあれどもほとんど変わらないので、本人が気がついてないだけで結局は汗は出ているのよ。
汗をかけば細菌が繁殖するし、結局臭くなっちゃうのですよ。 - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:52:04.96 ID:zu0knrQE0
- 来日したフランス人が持って来てる可能性もある訳か
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/09/30(土) 23:55:04.08 ID:EhgU59yn0
- >>20
シナ→日本→フランス
今世紀のシルクロードやなシラミロードなんちって - 95: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2023/10/01(日) 00:59:10.07 ID:jfWkIMfG0
- マジかよ毛じらみって戦前の話だよな
DDTまけよ
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧