
引用元: ・【悲報】狂犬病の男性、亡くなっていた
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:37:26.27 ID:+MseKVkVa
- 患者情報の続報(令和2年6月15日発表)
令和2年5月22日にお知らせした、フィリピンからの入国後に狂犬病を発症した患者(輸入感染症例)が、6月13日にお亡くなりになられたとの連絡が入院先の医療機関から豊橋市保健所にありましたのでお知らせします。
お亡くなりになられた方に哀悼の意を表するとともに、ご遺族の方には心よりお悔やみ申し上げます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/42252.htm
2月14日(金)フィリピンから来日。
5月11日(月)足首の痛みあり。
5月13日(水)恐水症状、食欲不振、腰痛あり。
5月14日(木)腹痛、嘔吐あり。
5月18日(月)知人が自動車で自宅に迎えに行き、豊橋市内の医療機関を受診。ICUへ入院。
5月19日(火)検体採取し、国立感染症研究所へ検査を依頼。
5月22日(金) 国立感染症研究所から「PCR検査の結果、狂犬病ウイルス遺伝子が検出された。また、塩基配列を決定した結果、フィリピンで流行しているウイルス配列と非常に高い相同性を示した。」と連絡を受理。豊橋市内医療機関の医師から感染症発生届受理。
6月13日(土)入院先の医療機関にて死亡。※絶対に読むべきオススメスレ
・【速報】龍谷大学3年の倉〇彩香さん、知り合いに特定されAV出演がバレる
・【悲報】ワイ陰キャ、パコパコ女子大学を見て女子大生の貞操観念の低さに唖然
・【永久保存版】身バレ炎上したAVランキングBEST10
・【注意喚起】大学巡ってナンパしてるAV調べたwwwwwwwww
・一本限りでAV出演した素人ランキングwwwwwwwwwwww
- ■おすすめ
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:37:43.06 ID:+MseKVkVa
- こんなん狂犬病なったら終わりやん
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:37:49.71 ID:+MseKVkVa
- 特効薬作れよ
- 112: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:47:59.06 ID:1keUOtoI0
- >>3
症状が現れた時点でウイルスが脳に達してるんやなかったっけ
症状が出る前なら薬で治ったはず - 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:37:55.07 ID:+MseKVkVa
- 怖すぎ
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:38:15.84 ID:Yh8N2FRL0
- ワイもよく狂犬って呼ばれるわ
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:38:18.42 ID:GlI+lgcF0
- 狂犬病の死亡率って99.9%なんやろ?
怖すぎる - 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:38:32.28 ID:urBm0EBDa
- >>6
復活した例あるんか? - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:39:38.04 ID:KVn/5kSmr
- >>7
統計時の感染者がまだ死亡してなかっただけや
100%死ぬ - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:39:46.84 ID:WrEyl5B50
- >>7
アメリカでミルウォーキープロトコルって呼ばれる実験的措置で復活した子がいる
薬であえて昏睡状態にして脳の動きを止めてる間に免疫力でウィルス殺すってシステムや
脳が活発やないとウイルスはなかなか脳にいかないから保護できるらしい - 754: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:32:13.78 ID:DoHPKDw+0
- >>7
発症したらほぼ死ぬ
だからかもしれないと思った瞬間にワクチンや - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:38:50.28 ID:CRgAQnS60
- >>6
99.9999%くらいや - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:41:01.30 ID:X1/JTEGn0
- >>6
0.1%は狂犬からチワワになった加藤ってマジ? - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:38:42.46 ID:jtSF1Ue+0
- 東南アジアとか行くけどほんまに犬怖いわ
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:38:47.39 ID:EIakzJhO0
- ワンワンワン!
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:39:11.48 ID:H13gsrYg0
- 狂犬病なったら終わりやぞ
だから予防接種せなあかんのや - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:39:32.72 ID:Yh8N2FRL0
- 発症したらほぼ確実に死ぬけど潜伏期間中にワクチン入れれば大丈夫なんやなかったか?
記憶違いかも知らんが - 417: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:08:47.95 ID:9Zc28D410
- >>14
せやで
噛まれてすぐさま洗ってすぐさまワクチンとればいける
ただまあ多くの人はそこら辺油断しそうよなあって - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:39:50.49 ID:3VZPyTK50
- 恐水症状←まずこれがコワイよぉ
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:39:54.77 ID:1EeKidh30
- 自分が狂犬病って知った時の絶望感ヤバそう
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:40:03.05 ID:U/1uWTH10
- 日本に狂犬病がない理由ってなんや
その辺の動物に噛まれてもならんやろ?狂犬病 - 544: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:16:49.21 ID:dOocklb00
- >>20
昔頑張って駆逐したんや
ただ今やとどっかから侵入するかもわからんな - 790: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:37:36.26 ID:aWOILdeW0
- >>20
メタりまくったんやで
狼や野犬も殺しまくった - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:40:08.76 ID:Cjlnnexu0
- フィリピン野犬だらけなんだろ?
怖すぎだろ - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:40:31.93 ID:F9fPCrq30
- 日本で野良犬まったく見なくなった理由らしいな
おばはんが野良犬に囲まれるとか日常茶飯事やったのに - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:40:32.94 ID:dlvXoQvY0
- >フィリピンにて、左足首を犬に咬まれるも受診なし
フィリピンこわ∃ - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:40:41.99 ID:L+yXeW8x0
- 水が怖くなるってどういうことや
- 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:41:33.96 ID:asjJD3PI0
- >>25
感覚過敏がとてもひどくなるんや
痛みがひどくて水すら飲めなくなる - 92: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:46:02.33 ID:eytCE4Oz0
- >>31
恐すぎやろ - 280: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:58:32.22 ID:pGFESyKQ0
- >>31
リアル感度3000倍やんけ - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:41:50.85 ID:KVn/5kSmr
- >>25
唾飲んだだけで激痛 - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:43:00.47 ID:L+yXeW8x0
- >>34
ひえっ
めっちゃ苦しそうやな… - 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:42:46.93 ID:B/puNeG20
- >>25
水飲んだら痙攣発作するから怖くなるとかだったような
辛すぎやろ - 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:40:46.41 ID:pjtq0+o80
- キョウスイショウ?
水が怖くなるのか、触ると痛いとかか?
それとも見ただけで恐怖が芽生えんのか - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:41:50.87 ID:tE7uWArv0
- >>26
恐怖な - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:42:18.79 ID:gU3s8oK30
- >>26
感覚が敏感になるから恐怖を感じるとかなんとか - 58: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:43:49.63 ID:sZgvA27Ka
- >>26
水を飲むと体が激しく痛むようになる
加えて風がちょっと吹き付けるだけでも痛むようになる
刺激全般があかん
最終的に刺激を感じるもん全てを怖がるようになる - 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:44:43.48 ID:pjtq0+o80
- >>58
この世で一番なりたくない病気やな
なったらもう安楽死させて欲しいレベルやわ - 106: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:47:31.65 ID:sb3qZHNW0
- >>58
怖すぎるわ - 608: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 02:19:57.37 ID:tYmL0QV1d
- >>58
筋繊維症みたいだな - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:41:13.83 ID:sZgvA27Ka
- ブラックジャックが治療しとらんかったっけ
- 62: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:44:00.91 ID:5cBJmrSj0
- >>29
治療を受けさせようとする描写はあったけど
治療できたところは描かれてなかったで - 78: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:45:04.30 ID:sZgvA27Ka
- >>62
絶望やんけ - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:41:39.07 ID:Hu1NQsgwd
- 噛まれてすぐ病院行けばなんとかなるんちゃうんか
発症したら終わりやけど - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:42:10.35 ID:d7eAKxXr0
- 狂犬病の特効薬作っても儲からないからいつまでたってもできへんて
- 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:42:20.34 ID:zD1sfsRI0
- 日暮里の狂犬と呼ばれるワイは治らんな
- 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:42:34.69 ID:pjtq0+o80
- 元年の9月に噛まれて2年の2月ってかなり発症まで時間あるんやな
これ噛まれてすぐ病院行ってたら助かってたんやろか - 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:43:35.94 ID:d7eAKxXr0
- >>45
まるでエイズみたいやな
数カ月なんて忘れてるやろし - 88: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:45:55.32 ID:pjtq0+o80
- >>61
脳が感染するんかな
こえーなぁ、噛んできた犬恨みながら死んだんやろな - 102: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:47:17.57 ID:6PTfAfxxd
- >>88
咬まれたところから神経沿いに脳までいくんや - 54: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:43:23.03 ID:0GOme1/Xp
- 狂犬病がコロナレベルの感染力持ってたら
人類は絶滅すると思う? - 89: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:45:55.71 ID:hmtWZYrAd
- >>54
流行る前に宿主全滅 - 81: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:45:20.23 ID:xzkF9MQT0
- 噛まれてウイルス入った時点でアウト?
- 91: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:45:58.54 ID:LFnBWnaKp
- >>81
症状が出るまでにワクチン打てばセーフ - 105: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:47:24.42 ID:pjtq0+o80
- >>91
これなら噛まれても割と余裕やな
てかフィリピンで犬に噛まれて病院行かんって正直自業自得感が強いな
可哀想やけど普通に行ったら助かったのにな - 114: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:48:18.82 ID:KpDb6osjM
- >>105
セーフな訳ではないで
生きられる可能性がかろうじてあるだけや - 141: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:49:42.10 ID:pjtq0+o80
- >>114
発症はするんか
外国行くのやめよ怖いわ - 85: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2021/01/14(木) 01:45:48.64 ID:LITFrt1P0
- 東南アジアとかいくと普通に野良犬が道にいるよな
あれマジで怖い
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧
油断とかして噛まれるのが多い
暑いから昼間とか野犬とか寝そべり動かないのよ
それが夜になると活発に動き出し人を何匹も集まり襲撃する
そして噛まれて狂犬病になる
昼間とか犬を触って噛まれるパターンもある