引用元: ・【画像】🗾日本列島って主人公感あるよな
- ■おすすめ
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:58:05.210 ID:5OTq8vK90
- どこの国も自国がそうだと思ってるよ
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:58:08.040 ID:vaWJ6wz4a
- どうみても仲間はずれにされたボッチ
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:58:31.603 ID:RaR44w460
- 端の方によったシワみたいじゃない?
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:58:41.671 ID:MCj7srQ90
- 世界地図の真ん中にあるしな
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:58:47.416 ID:dDveYGif0
- 赤いし主人公の色だよな
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:58:50.532 ID:UpVJZxVha
- 本州は世界第7位の大きな島
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:58:55.953 ID:9fbhEpnf0
- そーれ!ここ!マダガスカル!
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:59:10.120 ID:Pq6ch1bz0
- 主人公感はわかるがいまだに活躍したことない
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:59:29.506 ID:jGpKRtZ+0
- 外人が言う竜みたいっていうのはなるほどと思ったわ
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:59:41.908 ID:FR16PdLA0
- 技術のガラパゴス島
- 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:59:46.863 ID:hQriXeFC0
- 北海道のおかげ
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 10:59:47.161 ID:lfTU3xFvd
- 地球の中心は地殻やで
- 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:00:17.682 ID:KjVymmVDr
- 王道主人公感はないけどなろう主人公感はある
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:01:04.789 ID:0B0EnyE50
- 1番強そう
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:01:32.760 ID:4MvbFxsG0
- カートゥーンネットワークで宇宙家族ジェットソンのOP見たときにすげえ違和感あった
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:02:25.916 ID:S88L08gG0
- どちらかというと物語後半に行けるようになる極東の辺境の島
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:03:04.938 ID:LLcK0u0wM
- >>17
これだろ - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:04:19.921 ID:WmneEVrG0
- >>17
うわぁ~ガイジンだ~! - 109: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 15:42:57.920 ID:68mY7eyta
- >>17
マリオ3だとワールド3の城(各ワールドの最終目的地)があるのが日本 - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:02:28.029 ID:m3PA10pL0
- 中国は物語の終盤に行きそう
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:03:38.116 ID:SkLjzLMK0
- なんか体は細いくせに卑怯な能力で無双する厨二主人公ぽい
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:03:39.829 ID:VSBQYJM/0
- 🐍なにその蛇みたいなの
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:03:56.818 ID:RNl5o95+0
- 正義感にあふれてる
すぐそばにわかりやすい悪者はいる
過去に痛い挫折も経験してる - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:03:57.299 ID:wv3AHAufa
- 物語には直接関係ないけど特殊アイテムとかありそう
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:04:01.751 ID:KtBEpWUE0
- マップにずっと映ってるけど行けなくてただの飾りかと思ったらラスボス攻略後行けるようになりそう
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:07:47.235 ID:CwW/2X+or
- 北海道のおかげでイケメンになってる
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:08:15.461 ID:4ZJmHqQsa
- 日本列島の陰キャ感は異常
- 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:09:02.808 ID:T3H1uyYm0
- 現状、世界最古の魔製石器、土器は日本列島から
つまり - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:15:16.079 ID:o8YA8Yri0
- >>28
でもその頃って主要穀物伝わってないし農耕すら行われてないよ - 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:20:40.913 ID:T3H1uyYm0
- >>35
当たり前だろ、魔製石器は3万8000年前、土器は1万6000年前だぞ - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:22:30.071 ID:LtVWRcVld
- >>28
それってゴッドハンドとは無関係なの - 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:25:55.275 ID:T3H1uyYm0
- >>42
無関係、3万8000年前の魔製石器は相沢忠洋の岩宿遺跡のからで、それからも何千点も同時代の石器が発掘されてる - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:09:54.241 ID:I/TD9LXj0
- 正直主人公感あるのはポーランドあたりだよ
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:13:08.921 ID:RNl5o95+0
- やっぱ日本だわ
- 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:13:26.953 ID:SkLjzLMK0
-
南アフリカの世界地図
なんか別の星みたい - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:16:37.665 ID:0B0EnyE50
- >>34
日本どこ?w - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:36:16.908 ID:/WVBP85l0
- >>36
左のPacific Oceanのとこ - 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 12:14:35.759 ID:cRlslBMO0
- >>34
自国が中心になるのはわかるが
なんで南が上になるんだ - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 12:35:25.910 ID:SkLjzLMK0
- >>69
南が下って考えは北半球だけだぞ
もともと北や南に上や下とかはない - 72: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 12:45:43.581 ID:UpVJZxVha
- >>71
逆にだからこそ不思議じゃない?
北半球には南が上の地図がないこととか - 73: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 12:49:03.517 ID:SkLjzLMK0
- >>72
自国が他国より下に位置するとかメンツが許さないから - 74: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 12:54:36.864 ID:AAM87ew2a
- >>72
南半球でも上下そのまんまだよ騙されんな - 76: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 12:58:28.648 ID:UpVJZxVha
- >>74
そうなんだねありがとう - 85: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 13:26:16.617 ID:yDtkMHMha
- >>34
画面反対にしたら馴染みある地図 - 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:18:26.188 ID:4WiNw+pr0
- 島国で一度見たらとりあえず間違えない独特の形ではあると思う
- 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:18:39.253 ID:1os7P//a0
- 頭がデカい
- 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:22:42.437 ID:Wx5m6Erf0
- 日本は狭すぎてリニア開通の恩恵あまりないよな
- 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:24:15.083 ID:SkLjzLMK0
- >>43
大陸横断リニアとか何百兆必要なんだよ - 46: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:26:23.679 ID:LtVWRcVld
- >>44
土地はタダみたいなところだし
ゴネる静岡県民もいないからカネはかからない - 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:59:56.650 ID:iSVO5IQ00
- >>43
新幹線だけで十分な気がする - 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:26:24.810 ID:qtWyW5Br0
- けど文明的に遅れてるよ
- 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:27:18.385 ID:fEFkdM270
- 変わった形の島だからな
- 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:29:01.678 ID:iJ2MPJNW0
- 龍の形に見える
- 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:30:47.181 ID:Wx5m6Erf0
- タツノオトシゴ
- 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:39:49.164 ID:FMfD6Mo60
- 選ばれしものしか上陸できなさそう
- 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 11:55:23.992 ID:3kw06Zap0
- タツノオトシゴ観はある。
- 65: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 12:10:54.405 ID:QOVWT363d
- 極東って呼ばれ方もカッコイイ
- 66: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 12:11:45.364 ID:GhbTUIzR0
- オーストラリアなんだよなあ
- 70: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/10/03(土) 12:15:24.680 ID:YvY/fhEp0
- >>66
これに一票
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧
zch_vip
が
しました