引用元: ・市役所の生活保護課の職員だが忙しすぎてもう死にそう
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:46:24.729 ID:cHJO4Nt+0
- コロナで仕事なくなったって相談爆増で窓口激混みだしただでさえ忙しいのに10万給付の担当に任命されてもう回らないわ
※絶対に読むべきオススメスレ
・【速報】龍谷大学3年の倉〇彩香さん、知り合いに特定されAV出演がバレる
・【悲報】ワイ陰キャ、パコパコ女子大学を見て女子大生の貞操観念の低さに唖然
・【永久保存版】身バレ炎上したAVランキングBEST10
・【注意喚起】大学巡ってナンパしてるAV調べたwwwwwwwww
・一本限りでAV出演した素人ランキングwwwwwwwwwwww
- ■おすすめ
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:46:56.815 ID:s+zrr6Lp0
- それが仕事だろうが
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:47:27.173 ID:K+pENsYy0
- >>2
お前みたいな馬鹿がいるから日本の労働環境がいつまで経っても良くならないんだよ
死ねゴミ - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:48:35.699 ID:s+zrr6Lp0
- >>5
誰お前w
横から口出さないでくれる? - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:50:40.090 ID:9gCGrroX0
- >>5
お前みたいに甘やかす奴がいるからつけあがるし日本が衰退していくんだよ - 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:47:07.636 ID:dCfJXhGl0
- よかったじゃん 忙しくなって
個々からまた年収と貯蓄自慢をするんだろwwww - 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:47:15.020 ID:FgtO76U/M
- 他の課から人回せないもんなの?緊急事態だろ?
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:49:45.051 ID:cHJO4Nt+0
- >>4
保健所の方には回ってるけどこっちにはなんもなし - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:47:35.232 ID:jtDuTSLV0
- >>1も生活保護受給者になってのんびりしようよ
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:48:15.076 ID:DslTztIx0
- お疲れさま
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:48:22.408 ID:iy0hoow90
- ゴールデンウィーク中とか対応どうするんだろうな
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:48:36.404 ID:swayIU4td
- 生保の人の特別給付金てどうなんの?
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:51:11.672 ID:cHJO4Nt+0
- >>10
収入としては見ないよ
てか担当してるナマポ受給者からの給付金についての問い合わせも多すぎてイライラするわ - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:55:16.985 ID:hx2fpLaC0
- >>22
ナマポ受給者が10万もらえるの?とか舐め腐った態度できいてくるとイラつくやろなあ - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:52:51.344 ID:swayIU4td
- >>22
給付の手続きとかはどうすんの?勝手にケースワーカーがやってくれんの? - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:53:36.291 ID:xtgoidQ8a
- >>25
自分でやるに決まってんだろ - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:55:08.283 ID:cHJO4Nt+0
- >>25
馬鹿かよ死ね - 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:57:02.222 ID:swayIU4td
- >>34
知らねーよ俺はナマポ奴とその身元引受みたいな奴に聞かれただけだ
そいつにしたって俺に聞かずに担当者に直接聞きゃいいんだよアホ - 66: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:04:00.289 ID:SAxR3LkYa
- >>43
お前もそいつらとレベル変わらんってことだよ - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:48:48.746 ID:wTu1IoIb0
- 普段ぬるま湯見たいな時間過ごしてんだからこんな時くらい頑張ろうよ
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:54:48.020 ID:cHJO4Nt+0
- >>11
正直コロナ関係なく常に忙しいわ
特にうちの自治体は病休入ってる無能職員が何人かいるからその仕事も降ってくるし - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:48:57.602 ID:yK24bh5Rp
- お前の立場を誰かに譲ってあげたら生活保護が一人救われてそいつが頑張って他の生活保護も救われてお前も働かなくて解決だな
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:53:24.398 ID:cHJO4Nt+0
- >>12
自分の仕事に誇り持ってるわけではないがナマポ受けてるような馬鹿に務まる仕事ではないよ - 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:02:01.421 ID:ZuU4pcHQp
- >>26
昨日入国してきた中国人に何も考えずに支給するとかガイジでもできる仕事やん
お前ら日本人全員から憎まれてるの分かってる? - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:49:03.400 ID:/qdg8kr3M
- 公務員の配属ガチャは常識
当たり引くまで我慢だな - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:49:33.196 ID:JhQfJjHdd
- わかる。同じ仕事してるけどもう死にたい
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:50:26.859 ID:yQWcUauK0
- 公務員煽りはマスコミ情弱底辺の特権
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:49:36.813 ID:H7IqLF5C0
- ただの公務員にヘイト向けてる奴多すぎやん
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:50:47.117 ID:rZqlPnJ3r
- マジで同情する
同情しか出来ないが - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:51:27.469 ID:x1qVjCMb0
- ただでさえ人によってはメンタルやられて鬱になる課だもんなぁ
俺は窓口来る人に場合によってはキレそうだから絶対に無理だわ - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:53:50.358 ID:bPmy8eVT0
- >>1
お前のとこの市長は無能だな
生活困窮者への給付だけじゃないのになんでそこを10万の窓口にするんだか
うちは総務だぞ - 93: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:14:41.339 ID:xRP03kjh0
- >>28
ほんこれ
どーせ30万のときの名残でやってるだけだろ
うちも政策経営の部署じゃなくて福祉の筆頭課が窓口にされてかわいそ
ちな女性権利擁護担当の課だけどそっちに事前申請の窓口振ってすまんな
本庁舎じゃないから人が一杯来られると困るんじゃ - 103: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:19:05.244 ID:Fosf/wNs0
- >>28
てか生保のとこが給付もやるって恐ろしい分担だよな
ほぼ全世帯の口座情報が郵送で送られてきてそれを電子に打ち込みまくるんだろ?
半端な業務量じゃないよ - 112: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:25:49.433 ID:cHJO4Nt+0
- >>103
他に暇そうな部署いくらでもあるのになぜ俺らなのかほんと問い詰めたいわ - 116: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:30:20.982 ID:UAgLEheZ0
- >>112
改善要求すればいいじゃん - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:54:28.781 ID:iy0hoow90
- まずは緊急小口の貸付で対応して、そこからどうしようも無い人だけ生保で対応すればええんちゃうん
- 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:54:43.693 ID:Bp0UARY50
- ぼくにもナマポください
- 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:55:40.392 ID:qfFLV8vl0
- こういうスレって必ず公務員たたきのアホが現れて暴れるけど>>1は公務員だけあってそういうアホを見慣れてるから割と普通にスルーしてノーダメージだよね
- 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:56:06.804 ID:VIttGZlna
- 生活保護課なんてのがあるのか
名乗るの恥ずかしいな
生活保護課長wwwwwwww - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:56:53.179 ID:hx2fpLaC0
- >>37
生活保護課たのしそう
クズ一覧の名簿とか見るの楽しそう - 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:59:35.614 ID:xtgoidQ8a
- >>42
ドラマやってたよ
- 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:58:17.840 ID:9oGoe9E5M
- >>37
ない
多分釣りだろ - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:59:42.087 ID:cHJO4Nt+0
- >>37
スレ立てるにあたってわかりやすくしたけどほんとの名前は違う
生保がメインだけど困窮者からみの仕事担当してる部署だからそんなピンポイントな名前ではない - 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:56:07.353 ID:WLh6f3GY0
- 公務員で一括りにされたらたまったもんじゃないな
政治家は暇そうなイメージあるけど - 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:56:49.897 ID:JF/G3hTg0
- このヘッタクソな作り話スレ前嘘だって完全論破されてたのにまだ凝りもせずごっこ遊びやってんのか
- 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:56:13.716 ID:RRlBLBh/a
- このスレの無職を雇えばみんな行くと思うぞ
雇わない国をうらめ - 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:57:36.610 ID:xtgoidQ8a
- 生活保護受けたいって言うやつを生活保護課で雇えばいいのでは?
人手不足と雇用問題を一挙かいけつだ! - 46: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:58:30.297 ID:nIztSOOur
- 支援課はただでさえ役職で最も忙しいと言われてるのに大変だな
- 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:59:15.486 ID:4glXdtmh0
- 訪問のときやらせてくれるナマポのシンママいないの?
- 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:00:55.308 ID:cHJO4Nt+0
- >>47
夏場とかユルユルの格好で出てきて乳首チラ見せさせてくれる人ならいた - 65: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:03:57.064 ID:4glXdtmh0
- >>57
やっぱりそういう人には審査甘くなるの?贅沢品あっても見て見ぬふりとか - 76: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:08:24.663 ID:cHJO4Nt+0
- >>65
車とか金銀宝石でもない限り贅沢品としては見ないよ
ちょっといい家電あるぐらいならなんも言わん - 114: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:27:53.256 ID:W6bXnNsT0
- >>65
YouTubeの生活保護専門家行政書士の動画によると、ケースワーカーが女性にバッグやら高価な金品を多数貢いでいた事件があったしい。
これについては「個人情報保護法とかもあるけど、もらったものを収入申告していればその点は問題ない」って言ってて、現品でも収入申告が必要なの? - 165: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 12:11:08.546 ID:cKEIAt8z0
- >>114
仕送りを報告する欄に米や野菜という項目がある
ただしいちいち報告してる奴がいるかと言われたら知らん - 171: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 12:38:09.503 ID:KqvJfnDDr
- >>165
ナマポがお金もらったら役所に返納する義務があるけど、米や野菜はさすがに返納とかないよね? - 174: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 12:43:20.830 ID:cKEIAt8z0
- >>171
米や野菜を現金に換算して収入とみなし次の保護費を減額するんじゃないか? - 183: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 12:49:29.990 ID:KqvJfnDDr
- >>174
マジかよ - 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:59:22.105 ID:RF5znttI0
- 生活保護担当課って事だろ
- 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 10:59:50.668 ID:JQBe0UXn0
- やっぱ給付金の問い合わせ多いんか
生活ヤバい人既に出てそうだもんな - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:00:05.275 ID:j8GECFXl0
- 配属先としてケースワーカーとか一番のハズレくじだからな
- 55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:00:38.703 ID:g+bZbN8E0
- ニートおつ
給付金なんて期間限定で新組織編してるだろどこも
田舎はしらんが - 58: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:01:01.131 ID:TBT7auc50
- 何もやらないときですら金貰ってるんだからこんなときくらいはやれよ
- 59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:01:50.611 ID:s+zrr6Lp0
- >>58
ほんとこれ - 60: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:01:59.139 ID:iy0hoow90
- どうせ地域福祉課の保護係とかその辺りだろ
資格とかあるの? - 72: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:05:58.634 ID:cHJO4Nt+0
- >>60
大学の履修科目がどうたらでの見なし資格しかないよ - 62: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:02:26.542 ID:PDPQ1fIOM
- 俺を判断してくれ
30歳フリーター一人暮らし実家は貧困家庭借金あり
うつ病患ってから5年近く年収は90万~100万台
うつ病治そうにも病院に行けない - 68: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:04:03.352 ID:H7IqLF5C0
- >>62
判断してみるとお前多分うつ病だよ - 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:03:06.164 ID:exuReT0M0
- 福祉課とか生活保護課は大変だよな
相手するのもまともでないことが多いし
体には気を付けてな - 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:03:49.548 ID:O+aEDEi/0
- 忙しかろうがそうでなかろうがそれが仕事
医療もしかり
今騒ぐのは違う気がする - 67: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:04:01.098 ID:+/4HohdEx
- 生活保護の担当って鬼畜らしいよな
地域にも拠るけど確か1人あたり90件ぐらい任せられるんだろ - 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:05:04.009 ID:aTKAL5KW0
- お前が選んだ”選択”だろうが
- 70: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:05:51.107 ID:Osx3qO1f0
- もともと暇だったから忙しいと勘違いしてるんでしょ民間はその何倍も忙しいよ
どうせ1日15時間も働いてないんでしょ - 77: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:08:41.088 ID:iy0hoow90
- >>70
普通は公だろうと民間だろうと15時間もぶっ続けで働かねぇよ - 81: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:09:56.718 ID:bPmy8eVT0
- >>70
8時から8時くらいはデフォだけど平日だけだなうちは
一日15時間って残業100時間越えで普通に過労死ラインだからイキる前に労基行った方がいいよ - 92: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:14:06.455 ID:Osx3qO1f0
- >>81
100時間程度で過労死するわけないやろニュース見すぎ
ちょっと忙しい業界なんてそれくらい当たり前 - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:05:53.488 ID:ztZGisQXd
- いままで生活余裕なナマポに毎月10万あげてたツケが出てきてるな。
税金払ってる俺たちには10万円は一回きりwww - 73: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:06:36.692 ID:w5KXseTa0
- リアルでナマポ民に遭遇したことあるけど限りなく知的障害に近い感じだったな
でもプライドだけは誰よりも高いから面倒くせぇ
あれ相手するのは苦労するな
察するに余りある - 80: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:09:50.412 ID:H7IqLF5C0
- >>73
常に変な絡みしてくる老人しかこないコンビニみたいなもんだろうな - 74: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:07:28.393 ID:bybou3RFr
- 通常時に公務員叩くのは全然いいけどこういう時に大変な公務員叩くのはかわいそうだから今はやめたげよ
- 75: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:08:09.855 ID:Z9wRA4jd0
- コロナで仕事なくなってなんで生活保護課が忙しくなるの?
普通はハロワに失業保険もらいに行ってそのまま仕事探すよね? - 85: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:10:52.595 ID:cHJO4Nt+0
- >>75
失業保険貰えるならそうするだろうが非正規とか元々不安定雇用だったやつらがどっと来てる感じだな - 83: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:10:35.820 ID:Fosf/wNs0
- うちも福祉部で介護保険の担当課だけどコロナで減免とか徴収猶予の問い合わせが多くて事務量増えた
給付の担当課にならなくてほんとに助かったが - 94: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:15:13.685 ID:l7Ux1fUx0
- 地方公務員なんだが今月在宅勤務だしGWももちろん普通に休暇
こういう繁忙部署の人には同情する - 95: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:15:42.653 ID:ODBzvh2DM
- もうお役所仕事はAIに切り替えていけばいいんじゃね
- 100: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:16:42.635 ID:bPmy8eVT0
- >>95
役所でAIにできる仕事って何があるんだい? - 104: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:20:01.112 ID:ODBzvh2DM
- >>100
市民は必要事項を入力してAIで審査とか?
むしろ役所すらいらなくなりそう - 118: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:31:38.008 ID:bPmy8eVT0
- >>104
インフラの整備・発注や公共施設の管理は?
生活保護や高齢者のお宅訪問は?
様々な苦情は誰が受けて誰が現地に行く?どう解決する?
その街ごとの税収に合わせた施策と民意の把握はどのようにやる?議会との折衝は?
選挙とかでAIが成りすましによる投票を防ぐ方法は?
仮にこれら全てをAIができたとしてその設置費用と開発費用は誰が出す?
簡単に考えただけでもまだまだあるぞ
民間にやらせればいいと言うなよ?
公共サービスの品質の保証が出来なくなったとき誰も責任なんて取らなくなるんだからな - 130: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:39:38.386 ID:ODBzvh2DM
- >>118
古い体質のままできてるから一般企業と違ってほんとに無駄が多すぎるんだぞ
訪問する必要すらなくなるし - 147: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:52:02.957 ID:bPmy8eVT0
- >>130
個別に言い返せなくなったら「無駄が多い」ってマウント取ればいいんだから楽だよな? - 162: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 12:05:38.432 ID:ODBzvh2DM
- >>147
あの主婦がこれだけ忙しいっていう漫画で無駄に自分のほうが忙しいってアピールしてるのを想像してくれ
どれもこれもやりようがあるんだ - 168: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 12:19:45.990 ID:lKNDEeVg0
- >>162
言い返せなくなったからってしょーもない例え使うなよ
どんなやりようがあるのか具体的に説明すれば? - 97: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:16:01.321 ID:lLmp101j0
- もう全員許可しちゃえよ
俺もナマポ頼むわ - 101: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:16:48.068 ID:PDPQ1fIOM
- 公務員VIPPER大杉ワロタ俺も昔は目指してたな
- 107: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:21:09.010 ID:4glXdtmh0
- 今はパソコン持っててもなんにも言われないのか
それとも俺が聞いてたナマポの人のCWが厳しかったのかな - 124: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:36:43.325 ID:riCGe6zfK
- 平日5時までピシャリ
土日休日!
市役所勤めほんとおいしい職業だわ - 125: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:38:41.552 ID:bPmy8eVT0
- >>124
日曜開庁知らんの?
銀行は三時で帰るの?
無知が過ぎるわ - 129: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:39:38.096 ID:9acwjomKr
- それが仕事だからだろ嫌ならやめりゃいい
基本ボーナス下がらず年齢で上がっていくんだし文句言うな民間のが常時もっと忙しいわ - 133: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:42:51.349 ID:+i4nmJgKd
- 民間はもっと忙しいって言う奴いるけど工場のラインに座って倒れてるペットボトル起こしたり品物発注して卸したりするだけの楽な仕事ばっかじゃん
- 137: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:44:55.325 ID:Upst5DU8r
- >>133
社員の仕事したことないのかなそれバイトの仕事じゃん - 139: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:47:11.975 ID:+i4nmJgKd
- >>137
ここのやつが言ってる「公務員の仕事」ってのもそのレベルの想像でしかないから同じだろ - 140: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:47:34.429 ID:cKEIAt8z0
- ナマポだけど社福持ってるせいかワーカーの態度がめっちゃ良い
- 141: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:48:38.823 ID:W6bXnNsT0
- >>140
生活保護手帳持っている?持っているなら中身理解できる? - 155: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:59:16.111 ID:cKEIAt8z0
- >>141
持ってないけど国試前に図書館で読んだことはある
理解できるかと言われたらできるけどよくわからんとこもあるって感じ - 159: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 12:04:00.214 ID:cKEIAt8z0
- >>141
君の心配は全体的に取り越し苦労だと思うから不安がらなくて良いと伝えておく
ただし先発薬にこだわるなら医師に先発薬でって指示させる必要がある
医者が認めなければジェネリックしか無理です
それ以外は大丈夫だと思う - 136: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:44:38.861 ID:jVHUl1e7M
- 役所の仕事って楽そうだよな
- 143: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:49:27.637 ID:bPmy8eVT0
- 役所引退した奴が言うならまだしもやったことないのに「楽そう」だもん、やってられんわ
- 146: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 11:51:42.248 ID:HK//olvd0
- 身分が安定してるからって勘違いして奴が多いけど
公務員ってあくまで公僕だからな
人権も制約されるし有事の際は自分の身を削って国民のために働かなきゃならない - 160: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 12:04:04.045 ID:Ay/w9eGq0
- >>146
というかそうだから収入が保証されてるのに最近は安定性だけピックアップされて勘違いしてなってる奴多そう - 172: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 12:39:01.796 ID:dbj9JmTEd
- 民間の方が忙しくて効率よく働いてるとか言う幻想
渡り歩いて来たけど、どっちもさして変わらんよ - 196: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2020/04/26(日) 13:29:15.064 ID:Qx4PMas90
- 社会の闇を凝縮させた内容だな笑うわこんなん
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧
財政課は早くて終わるの22時役所に泊まり込みってのも珍しくないし土日出勤も当たり前
なのに残業つくのは20時までなんだよ
あとは児童課も激務
逆に図書館とかスポーツ課とかは超がつくほど暇
ただでさえ暇なのにコロナの影響でさらに暇
役所の仕事なんて真面目にやってる奴が激務させられてバカを見るんだから異動希望出せばいいのに