引用元: ・ワイ馬鹿、銀行の仕組みがわからずに泣く
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:42:07.76 ID:1zYKALdSF
- 銀行って企業に融資するじゃん?
あれってただ企業の口座に数字を入れてるだけじゃん?
信用創造ってやつ
あれって無限に金生み出せるんじゃね?
でも銀行って審査とかして貸し渋りとかするじゃん?
意味わからなくね?
誰か教えてくれや※絶対に読むべきオススメスレ
・【速報】龍谷大学3年の倉〇彩香さん、知り合いに特定されAV出演がバレる
・【悲報】ワイ陰キャ、パコパコ女子大学を見て女子大生の貞操観念の低さに唖然
・【永久保存版】身バレ炎上したAVランキングBEST10
・【注意喚起】大学巡ってナンパしてるAV調べたwwwwwwwww
・一本限りでAV出演した素人ランキングwwwwwwwwwwww
- ■おすすめ
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:42:40.70 ID:1zYKALdSF
- 意味わかんねえわまじで
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:43:24.79 ID:1zYKALdSF
- その企業が別の企業に買掛債権を振り込むじゃん?
それって数字をぐるぐるしてるだけじゃん? - 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:43:25.59 ID:WVC1rx1aa
- 融資しまくったら大勢の人がいっせいに下ろしたときに金足りないでしょ?
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:44:21.67 ID:1zYKALdSF
- >>4
は?そんなこと現実にありえないじゃん?
現金より預金の方が遥かに多いんだから - 128: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:16:32.81 ID:mIWaDvXt0
- >>6
拓銀知らんのか - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:43:36.76 ID:1zYKALdSF
- 誰か教えてくれや…
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:44:34.36 ID:1zYKALdSF
- 天才教えてくれよ…
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:45:21.82 ID:1zYKALdSF
- 日銀もさ、直接企業に融資すればいいじゃん?
金刷りまくればいいじゃん - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:45:24.24 ID:PQBD7lje0
- でも無限に作れるお金なら有り難くないよね
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:45:40.12 ID:1zYKALdSF
- 景気が悪いのは金が出回っってないからなんだよ?
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:45:54.61 ID:Bi2lp44A0
- 不渡りだしたら銀行が大損こくじゃん
- 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:47:06.31 ID:1zYKALdSF
- >>11
数字を入れたのがなくなるだけだよ? - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:46:00.35 ID:mAVFnYoG0
- 個々の銀行は預金以上の貸付はできんでしょ
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:47:42.94 ID:1zYKALdSF
- >>12
信用創造って言葉ググれ - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:48:31.32 ID:VYi3N5Sw0
- >>15
説明する気なくなったわ
馬鹿は死ね、理解しないまま死ね - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:49:14.94 ID:x2shXt2za
- >>15
お前なんなん?馬鹿か? - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:49:56.42 ID:lvrQlvOSd
- >>15
信用創造って言葉習いたてなん? - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:50:29.66 ID:UTLXQZrD0
- >>15
経済学部なん? - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:46:38.38 ID:VYi3N5Sw0
- 当たり前だけど個々の銀行は自分のとこが保有してる資産の分しか貸せないよ
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:47:42.94 ID:1zYKALdSF
- >>13
信用創造って言葉ググれ - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:49:59.30 ID:1zYKALdSF
- 信用創造ってワイですらわかるんですが…
- 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:50:43.79 ID:mAVFnYoG0
- >>21
わかってないんだよなあ… - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:51:57.93 ID:lvrQlvOSd
- >>21
信用創造で個々の銀行がどうして自分とこの預金以上に貸し出せるのか説明してみ - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:52:34.69 ID:1zYKALdSF
- >>27
アホは帰ってください!
信用創造も知らないとか…笑 - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:52:58.17 ID:afTnEPNqa
- >>31
お前クソガキだろ - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:53:02.15 ID:lvrQlvOSd
- >>31
レッテル貼りはいいからちゃんと説明してみてよ - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:51:00.66 ID:gBTU4VtU0
- 公民やったばっかの高校生かな
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:51:12.21 ID:1zYKALdSF
- 表券主義
信用貨幣論
この言葉がわかる人だけ来てください! - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:52:05.61 ID:1zYKALdSF
- >>25
これらを理解できないアホは来ないでください! - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:52:35.73 ID:afTnEPNqa
- >>28
一人で死ね - 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:51:39.83 ID:HXfE2syN0
- 金を刷りすぎても有難味がなくなるから
バランスを見る必要がある - 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:52:23.07 ID:HRbQ67Ay0
- MMT信者のアホかな?
- 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:53:06.56 ID:1zYKALdSF
- >>30
ケインズは正しいよ? - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:53:30.02 ID:afTnEPNqa
- >>37
死ね
マジで死ね - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:52:59.71 ID:nDoqaJk1a
- 世の中にお金が増えたら物価が上がるだけ
- 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:53:31.55 ID:1zYKALdSF
- >>35
で、日銀はインフレターゲットを達成できていますか?笑 - 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:54:49.66 ID:vjWrb/hka
- >>40
なんも理解してねえじゃんお前 - 82: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:02:35.30 ID:nDoqaJk1a
- >>40
そりゃ企業や家庭の消費支出が増えてないからな - 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:53:43.90 ID:/dbz9XLc0
- 信用創造初めて知ったわ
複利並みの魔法やね - 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:54:47.30 ID:1zYKALdSF
- 低学歴が多すぎる…笑
- 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:55:42.38 ID:lvrQlvOSd
- >>48
説明できないの?
信用創造で個々の銀行が無限に貸し出しできる根拠早く教えてよ - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:54:56.69 ID:3Vqx45lUa
- ワイ銀行員やけど現実として自分のとこの預金以上の資金は貸さないぞ
当たり前やけど本当に無から金が生まれるわけじゃないからな - 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:55:22.55 ID:1zYKALdSF
- >>50
銀行員なのに信用創造を知らない…笑 - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:55:35.15 ID:aLj9QCKrd
- ガキしかおらんくて草
- 54: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:55:52.04 ID:d4+wX8Yra
- イッチは一回生か?そもそも金融の意味わかってなさそう。
- 55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:56:21.42 ID:/dbz9XLc0
- ひょっとしてバブル崩壊のとき銀行が潰れたのってこれが原因なんか?
- 62: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:58:01.30 ID:1zYKALdSF
- >>55
それがデレバレッジってやつだよん - 66: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:58:24.56 ID:tkwGHzVga
- >>62
デレバレッジってなに? - 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:59:15.63 ID:1zYKALdSF
- >>66
リスクオフで信用収縮が起こることや! - 56: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:56:27.17 ID:lvrQlvOSd
- 一国の銀行全体やなくて個々の銀行が無限に貸し出しできる根拠をイッチが信用創造で説明してくれるんやから楽しみやなあ
- 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:58:04.90 ID:wc7gLpGp0
- 信用創造なんかあったら試算表とかで一発でばれるだろ
- 75: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:00:33.31 ID:mAVFnYoG0
- >>63
信用創造自体はあるで
無限に貸し出せるなんて意味じゃないだけで - 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:58:06.27 ID:tkwGHzVga
- イッチは大学で経済用語覚えたてなんや
許してやってくれ
頼む - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 03:59:45.13 ID:XFBdqCot0
- ワイ馬鹿とか言ってるのに信用創造の一点張りでマウント取ろうとしてんのほんと草
- 73: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:00:18.66 ID:1zYKALdSF
- 低学歴ばっかで…笑
学がある人いないのか… - 79: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:01:28.44 ID:lvrQlvOSd
- >>73
いつになったらワイに説明してくれるん?
楽しみにしとるんやけどなあ - 76: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:00:34.62 ID:Yku1alLn0
- バカ「預金以上のお金は貸せない」
賢人「その預金も銀行から借りたお金ですよね?」 - 77: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:01:06.23 ID:1zYKALdSF
- そもそも貨幣自体が信用で成り立っているよね…w
- 78: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:01:11.75 ID:ZcM9wDTR0
- そんな事ができる銀行は日銀だけ
- 96: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:06:41.34 ID:rkqyJ7r40
- >>78
市中銀行も信用創造できるで - 83: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:03:11.71 ID:HXfE2syN0
- 日銀のことと個々の地方銀行を混同しちゃったってことか
- 84: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:03:49.76 ID:1zYKALdSF
- >>83
混同してないけど?w - 86: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:04:02.24 ID:3Vqx45lUa
- 経済学だけじゃなくて会計も勉強しなよ
どこをどうやったら個々の銀行が無限に貸せるって思うんだ - 89: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:05:43.16 ID:xY4j/S6Va
- >>86
経済学って金融と会計だよな - 90: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:05:43.92 ID:1zYKALdSF
- >>86
銀行は口座に数字を書き込むことができる - 91: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:05:47.96 ID:rkqyJ7r40
- >>86
法定準備率とBIS規制がなかったら無限にかせるで - 95: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:06:34.09 ID:1zYKALdSF
- >>91
ほら
この人はよくわかってそうじゃん
ね? - 92: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:06:00.24 ID:81cAZpvq0
- 全く仕組みわからんけど赤の内定持ってるわ
- 94: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:06:04.74 ID:1zYKALdSF
- 金融?
財務諸表は大体理解できますけど?w - 97: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:06:49.72 ID:1zYKALdSF
- 信用創造を知らないバカを論破!w
- 100: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:07:36.99 ID:1zYKALdSF
- 簿記は一通り理解してますけど?
- 102: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:07:48.01 ID:UTLXQZrD0
- ゲーム理論
- 104: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:08:23.59 ID:1zYKALdSF
- 信用創造を知らないバカがワイをバカ扱いしてて草
ワイよりバカやなw - 106: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:08:57.83 ID:Fo3ewhUqM
- 信用創造ガイジ哀れすぎるやろ…
何も創造できなさそう - 108: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:10:01.37 ID:3Vqx45lUa
- イッチの質問には答えてるやろ
銀行は儲けなきゃいけないんだから無限に貸して回収できない債権増やして赤字にするわけがない - 110: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:11:24.16 ID:1zYKALdSF
- >>108
債権ていうのは貸付金だよね?
貸借対照表の左側の
銀行は無から債権を作り出せるんだよ?
そんなんてしないじゃん - 115: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:12:53.06 ID:3Vqx45lUa
- >>110
そんなんてしないじゃんってなんだよ - 116: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:13:02.66 ID:he4VptgCM
- >>110
もうこいつにマジレスしたら負けだろ
銀行が無から債権を作り出せると信じて一生を過ごせばいい - 121: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:14:41.88 ID:1zYKALdSF
- >>116
銀行がお金を貸します
お金を借りる人の口座に数字を入れます
はい無から債権を手に入れましたね? - 129: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:16:43.80 ID:I5a5zuO+d
- >>121
君元手ないのに振り込んでも数字動くだけやからって人に金貸せるの?
凄いやん口座教えるからワイにも貸してや - 109: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:11:21.08 ID:96ygG/eF0
- こんな時間にガイジレスバトルとかなんJらしいな
- 111: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:11:48.43 ID:1zYKALdSF
- はい論破ろんぱっぱ!
- 125: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:16:11.31 ID:fLJhKbFEa
- >>111
お前今日から信用創造ガイジやねんな? - 123: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:15:56.54 ID:Vtwco8xPF
- 信用創造って言葉知って頭いいぶろうとしたら
間違い指摘されて発狂してガイジ路線に変更した説 - 124: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:16:08.09 ID:1zYKALdSF
- ほなもう寝ますわ!
- 126: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:16:30.34 ID:fLJhKbFEa
- >>124
おう二度と起きるな雑魚が - 131: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/15(月) 04:16:53.38 ID:vD9WSYh80
- あー高校生が現社でも勉強したんか?
知識があさすぎてビビるね
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧
実質庶民のお財布には入って来ないね