引用元: ・高卒って「大卒のくせに使えねーな」って面と向かって言ってくる奴いるけど大卒で「やっぱ高卒は使えねーな」って言う奴いないよな
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:18:04.491 ID:raVCYkSB0
- なんでなんだろうな
※絶対に読むべきオススメスレ
・【速報】龍谷大学3年の倉〇彩香さん、知り合いに特定されAV出演がバレる
・【悲報】ワイ陰キャ、パコパコ女子大学を見て女子大生の貞操観念の低さに唖然
・【永久保存版】身バレ炎上したAVランキングBEST10
・【注意喚起】大学巡ってナンパしてるAV調べたwwwwwwwww
・一本限りでAV出演した素人ランキングwwwwwwwwwwww
- ■おすすめ
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:19:06.495 ID:zLgxZZGy0
- 教養があるやつはそんなこと口に出さないから
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:19:08.763 ID:a4GpGOXwM
- 高卒が使えないは一般常識だから
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:19:13.294 ID:56J94lPS0
- そりゃ無敵の人を刺激するメリットないから
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:19:18.128 ID:6HLi64qSr
- 高卒は学歴コンプ抱えてるから
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:19:23.502 ID:7RdQwYCD0
- 実際そうなることないからじゃね?
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:19:28.239 ID:BKvvsSWbM
- 当たり前のことをわざわざ言う意味あんの
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:19:28.095 ID:DmwDNZGUd
- ゾウはアリなんて気にしてない
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:20:01.964 ID:ymjGeckdd
- 高卒オッサンが大卒の新人にマウント取ってるだけだろ^_^;
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:22:51.806 ID:raVCYkSB0
- >>11
まあそうなんだけどマジでそういう人いるからな
大卒オッサンが高卒新人にマウント取りなんてまずしないのに - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:20:10.129 ID:+XjHebmep
- 高卒のが経験してるからでしょ
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:20:59.905 ID:zxW7VLMMd
- そりゃ高卒のベテランに聞かれたら色々終わるからな
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:21:21.864 ID:tVZcBbi80
- 優秀な大卒は高卒と同じ職場に行かないからね(´・ω・`)
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:21:23.169 ID:7kmsyGIBM
- 高卒さんの負けん気と大卒さんの大人の余裕の違いだろ
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:21:44.736 ID:dggFWvSO0
- そもそも高卒のいるような職場って今時どこにあるんだ
大卒しか募集してないのに - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:23:21.199 ID:raVCYkSB0
- >>18
おまえ高卒かよ - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:21:59.443 ID:iRXB7y5u0
- 面と向かって言うほどバカじゃないんで大卒は
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:22:21.425 ID:kMNZGbvG0
- 大卒はマウント取るよりメリットを取るから
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:22:37.531 ID:U1HQyuObM
- 高卒と同じ仕事してるって時点で大卒は負けてる
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:23:00.852 ID:09wh08Blr
- 学歴だけで入社出来る会社が多かったから
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:23:01.918 ID:AoTF5+Pi0
- 高卒にとって頭良いはず大卒だから使えねーなって言葉が出てくる
大卒にとって頭悪いはずの高卒が使えなくてもそれは当然だからそんな言葉出てこない - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:26:52.343 ID:raVCYkSB0
- >>26
まあ大卒=頭良い=即戦力になるって発想は高卒独特のものだよな - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:23:03.460 ID:20EQk/170
- 高卒と大卒が一緒に仕事してる所って基本高卒のが歴長いから高卒が使えないってことはないんやろ
- 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:25:26.029 ID:raVCYkSB0
- >>27
新人の高卒を大卒数年目が指導することもあるだろ - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:23:33.343 ID:5xmiNvsPd
- やだここ高卒一杯...
- 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:23:56.456 ID:dggFWvSO0
- ちょいちょい顔真っ赤高卒のレスあって草生える
- 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:25:43.651 ID:jzFwAwtQd
- どっちもいるだろ
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:26:14.108 ID:xp36AaRcM
- 痴呆症に近い
- 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:29:01.333 ID:raVCYkSB0
- >>33
そんな感じはする
脳が動いてないんだろうなこの人って印象を受けるな - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:26:46.963 ID:nwB5cG1+M
- 高卒って大学入試から逃げたヘタレだろ
人格形成の大事なときに逃げるって
人生そのものが欠陥商品 - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:26:48.948 ID:Bj/jC08W0
- 学歴コンプもってなければそんなこと言わないからな
- 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:26:54.659 ID:zGVjIZrx0
- 当たり前のことをわざわざ口に出しても意味無いから
- 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:28:17.899 ID:5IAezdVbM
- 教養の差
大学までいくやつには最低限の知能があるということ
高卒でも教養ある奴は居るけどね - 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:28:18.195 ID:ZhKcHgXK0
- いい大人がそんな面と向かって悪口なんて普通言わんからな
高卒は精神レベルが低い奴が多いというだけの話 - 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:28:58.909 ID:tVZcBbi80
- まあでも出来ないのは指導者の責任だからね(´・ω・`)一方的に叱り付けるヤツは何も見えてないアホ
- 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:29:53.857 ID:raVCYkSB0
- お前らやっぱ学歴の話好きだな
- 46: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:29:37.596 ID:nwB5cG1+M
- 高卒がそんなこといっても
大卒はフフッってなってるだけだしな
同じこと高卒に向けて言ったら死ぬしかないだろw - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:30:41.445 ID:raVCYkSB0
- >>46
まあ後者を実際に高卒に言ったら差別だって言われるかもしれないね - 56: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:32:08.079 ID:nwB5cG1+M
- >>52
高卒が結束してかかってくるからな
あいつら群れないとなんもできない
ヤンキーや族みたいなもん - 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:33:09.842 ID:qSS68PSGM
- >>52
モラハラで訴えられそう - 67: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:38:38.535 ID:raVCYkSB0
- >>57
自分は平気で相手を叩くけど相手に反撃されたらマジギレ
高卒の大卒叩きは女の男叩きに似たものがあるな - 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:29:44.516 ID:qSS68PSGM
- マジでうちの職場は高卒一人もおらんぞ
- 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:31:08.032 ID:raVCYkSB0
- >>47
お前の職場にいないから高卒が社会で仕事してないって訳じゃないだろ - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:30:26.003 ID:+x7jt1HUM
- 親の脛かじって高い金払って大学行ったくせに仕事出来ないチンカスがいたら馬鹿にされるのは当たり前やろ
- 55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:31:37.716 ID:raVCYkSB0
- >>50
勉強と仕事の区別がつかないのかな? - 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:30:27.595 ID:0DqvlAd2a
- 後々しこりになることをあえて言う必要ないしな
そのへん考えられずに発言しちゃうから高卒なんじゃない
でも思い込みとか周り見ないで進められるから、目の前の仕事片付けるのは高卒の方が早い
でも視野が狭くて管理職には向かないって感じだわ - 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:36:37.581 ID:raVCYkSB0
- >>51
それはあるな
別の仕事の下準備しながら目の前の仕事をやってたらどうしても目の前全振りよりは遅くなるからな - 59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:33:59.430 ID:67sevxRm0
- うんこって汚いよな、みたいなもんだから
いちいち口に出さない - 60: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:34:12.428 ID:wJEFfjp00
- 短大卒の親がよく言う
- 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:35:18.145 ID:dggFWvSO0
- 高卒って反省もしないからな
アホで無能なだけなら良いけどクズだから需要がない
反省した人は大学行ってるし - 62: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:35:28.452 ID:nwB5cG1+M
- 高卒って肉体労働ぐらいしか取り柄ないしな
大卒がシビリアンコントロールしてあげればいい
大卒使えないということでガス抜き
してまたせっせと汗水たらして
働いてくれるし
その分大卒がボーナスかき集めてホクホク - 73: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:40:48.724 ID:raVCYkSB0
- >>62
それも高卒だと「高校出てすぐ働くほうが長く勤めてるのに何で4年余計に遊んでる奴の方が給料高いんだよ」って流れになる - 83: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:44:40.465 ID:nwB5cG1+M
- >>73
4年自費で勉強身に付けたのに
一緒じゃまずいだろ
理系だと即戦力
高卒は4年間給料もらいながら仕事を教えて貰ってる - 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:36:28.260 ID:P9i52PICa
- この末尾Mのsageはお金が無くて大学に行けなかった人です
可哀想だと思いませんか? - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:39:36.560 ID:raVCYkSB0
- >>63
まあ一番悪いのは金の有無でそうなる今の社会だけどな - 68: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:38:41.861 ID:d2XT0+J50
- 高卒は育ちが悪いから高卒なんだよ
育ちが悪いから口も悪い
大卒は高卒に比べりゃ育ちがいいからそんな禍根になるようなことは言わない - 70: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:38:51.855 ID:09wh08Blr
- それ面と向かって言われてる大卒が糞なだけじゃん
- 72: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:39:42.640 ID:LRgvT8p0a
- お前らの大学仲間そんなできる奴ばっかなんだ
お前ら仲間思いだな - 74: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:41:08.611 ID:PUo7wGTD0
- 思ってても言葉に出して言うメリットがないから
大卒は損得勘定できるからね - 75: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:41:30.202 ID:8FYMr7+X0
- 職場に高卒いないでござる
- 76: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:42:09.534 ID:j/vXrYGQ0
- まず肉体労働でもなければ職場に高卒とかいなくね?
- 78: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:43:09.376 ID:LRgvT8p0a
- >>76
雑用レベルのバイト君 - 80: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:44:19.918 ID:T2FISHLr0
- >>76
職種や業種によるんだろうが役所とか半分は高卒じゃん - 77: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:42:18.317 ID:b2fmr7bMd
- 面と向かって言う奴なんていないが
- 79: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:43:27.840 ID:8FYMr7+X0
- 大手でも工場勤務とかならあるだろうけどね
今や4割Fラン卒だから使えない大卒はあぶれてる - 81: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:44:20.723 ID:bJ0K/Wx80
- コンプ丸出しの高卒はちょっとしたことでマウント取りたくてしょうがない
で1年もすれば幹部候補の大卒は上にいって高卒はアゴで使われて余計に拗らしていく - 84: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:45:00.248 ID:zFfSB1EF0
- 高卒が使えないのは当たり前だからわざわざ口に出さない
- 85: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:47:38.034 ID:V3knhhqJ0
- 使えねーなってのは使える筈なのにと思うから出る言葉
そもそも使えるとは思ってないと出ない言葉 - 89: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:51:49.953 ID:nwB5cG1+M
- 高卒=高校レベルの勉強を出席日数でクリアしたやつ
大卒=高校レベルをマスターして大学受験にチャレンジして合格した尊い人
人種が違う - 91: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:52:22.616 ID:Ktb4xisr0
- (バカにバカっていって何のメリットがあるんだ)
- 92: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:53:56.554 ID:kQZGCbyja
- 土人をファビョらせたとこで何のメリットもないだろ
- 93: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:54:14.403 ID:KnpE3b9IM
- 高卒は使えない事前提で考えてるから
使えなくてもまあ仕方ないよねで済むから - 95: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 13:56:33.666 ID:KkKp7/CYa
- 言っていいことと悪いことの区別もつかない子供だから
- 101: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2019/07/13(土) 14:05:27.321 ID:6KdCzSPZ0
- そんなことをいうメリットがなにもないから
それだけ
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧
政治家と官僚見てりゃバカでも分かる