
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:26:06.49 ID:2peJHGEar
- 転売は価格と需要の歪みがあれば生まれて当然だと思うが
※絶対に読むべきオススメスレ
・ 【速報】龍谷大学3年の倉〇彩香さん、知り合いに特定されAV出演がバレる
・児童買春で捕まって昨日釈放されたけど質問ある?
・【朗報】絶滅危惧種の白ギャル、深夜番組で発見される
・【悲報】Abemaで乳首ポロした河合あすながAV堕ち
・一本限りでAV出演した素人ランキングwwwwwwwwwwww
- ■おすすめ
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:27:22.04 ID:hKnMBeCL0
- 世の中の商売はみんな転売定期
- 201: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:02:34.74 ID:4orV9o7+0
- >>7
これな結局申告して税金払ってさえいれば問題ない - 226: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:05:03.83 ID:XGzMkWQC0
- >>201
まああんまりエゲツない仕入れかたをしてない限りは古物商と変わらんからな
話題に上がるのはホームレスや中国人雇って限定品買い占めみたいなケースだからイメージは悪いけど - 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:27:28.90 ID:pJIbE/vJ0
- 陽キャ「なんか安く仕入れられたわ。こら高く売って稼げるで!」
陰キャ「転売!転売は悪!安く仕入れたら安く売れ!転売は悪!」 - 218: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:03:48.25 ID:7jUDqETf0
- >>8
安くないし定価で手にいたもんやんけ - 384: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:17:55.86 ID:Dv5H3xH1p
- >>8
陽キャは友達に安く譲るぞ陰キャ - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:28:03.00 ID:9BUsOz9L0
- 大竹先生の『競争社会の歩き方』でも読め
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:29:40.52 ID:2peJHGEar
- >>9
経済学の本なの - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:33:11.17 ID:9BUsOz9L0
- >>11
経済学の本だぞ
新書だしすぐ読める
転売に関して書いてあるゾ - 136: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:52:18.94 ID:Uvioh0LYa
- >>11
大竹文雄も知らんのか - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:28:09.98 ID:/BmysC/Sd
- >>1
歪みが生じてるんじゃなくて買占めで歪みが作り出されてるんやで厨二君w - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:30:19.72 ID:2peJHGEar
- >>10
? - 376: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:17:21.63 ID:mNQXkI7x0
- >>12
すんげーバカなのか? - 545: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:31:26.53 ID:th8QiwQT0
- >>12
馬鹿やん - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:30:39.37 ID:4Or2AWGq0
- 転売はそいつが介入する必要がない 商社とは違うぞ
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:31:57.79 ID:2peJHGEar
- >>13
自由経済を否定するのかw - 189: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 10:01:26.85 ID:lWEea6yUM
- >>13
地方に住んでるやつは東京に行くのに往復何万もかかるからな
しかも確実に入手出来るかわからない
それなら定価+数千円程度は安いとも言えるから
転売は役に立つとも言える
企業が受注生産しないのがすべて悪い - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:30:53.28 ID:hmwF+7oY0
- イッチがどういう転売を指してるのか知らんけど一昔前のスイッチ徹夜で並んで買い占めて転売みたいなのは悪だろ
店が定めたルールに反してるしそもそもあれ厳密には条例違反やし - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:33:28.16 ID:2peJHGEar
- >>14
徹夜で並ぶというコストを払って、ルールの中で今後価格上昇が見込まれる商品を買うのは何も問題ないのでは - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:36:24.33 ID:hmwF+7oY0
- >>21
ルールの中でならそらええやろな
一晩中公道封鎖はあかんやろ
道交法とかでガッツリアウトやし
そして転売と聞いて一般人が浮かべるのはそういう奴やから転売自体が悪みたいなイメージになっちゃうよね - 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:31:52.78 ID:UFzwpNLda
- あんまり難しいこと言っても>>1は理解できないぞ
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:32:24.65 ID:O6rbvdJf0
- こんなアホに必死こいて経済学教えてるなんてかわいそうな教授やなあ
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:33:34.80 ID:WNscyJ4Kd
- お前欲しいもの全て買い占めされてネットで10倍くらいの価格で売られてても何も感じないなら悪ではないな
俺は嫌だけど - 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:34:02.92 ID:RdvSFnUp0
- >>22
すぐ感情論に逃げる - 62: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:41:37.29 ID:9YC+PDsY0
- >>26
法律って人間の感情できまるんやで - 73: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:43:18.49 ID:RdvSFnUp0
- >>62
「お前が何も感じないなら悪ではない」とまで言ってるんだが
じゃあ「何も感じないね」で終わりだな
まともに反論もできないやつが「でも転売されたら悔しいでしょ?」で反論した気になるな - 78: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:44:08.70 ID:9YC+PDsY0
- >>73
世間一般の感情論で法律は変わっていくものやで - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:35:34.30 ID:2peJHGEar
- >>22
それでも買う人がいるんだからその時点で売り手の効用が最大化されるよね - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:39:20.07 ID:XGzMkWQC0
- >>35
それで買えない人間も出るんだから全体の効用は下がるやろが - 72: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:43:13.06 ID:2peJHGEar
- >>52
?高値でも買う人がいるから転売されるわけで
買えない人は転売の有無に関わらず発生するじゃん - 91: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:46:04.34 ID:XGzMkWQC0
- >>72
?じゃない
経済学部生を名乗るなら高校レベルの経済知識くらい身につけろや - 118: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:49:40.95 ID:Ig/XgTsc0
- >>72
お前みたいなテンバイヤーが買い占めるから正規で購入できないんだぞ - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:33:46.32 ID:kJo1W6fd0
- ワイ法学部マンやけど倫理の側面から考えてや
ちょっと前に流行ったサンデルも読みやすい感じでこの問題言及しとるから真面目に議論する気があるなら読んでからもっかいスレ立ててや - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:33:49.30 ID:v/F1zqPB0
- 法学部生になってからでなおしてくれ
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:33:58.53 ID:BFbM1qEYp
- 転売屋から買う奴が一番悪い
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:34:16.64 ID:A+UKvRAs0
- それなら独禁法いらなくなるね
- 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:34:26.25 ID:uotvVo1Ha
- いわゆる正規ルートで買おうとする人の邪魔になるから問題なんやないの
買い占め値段釣り上げ的な - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:34:51.79 ID:9eiG8Xafd
- 転売叩きはガイジだよな
ソシャゲの垢売り批判もガイジやわ - 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:34:52.47 ID:mpzm0dIb0
- 感情の問題として
そもそも手に入らないものを安く仕入れて高く売ってるならええが
本来欲しい人が手に入れられるものを買い占めて転売するのは反感を持たれるやろ - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:34:53.55 ID:TQB7/Qx40
- ワイ投機家、買って即売ることを流動性の向上に貢献していると自己弁護
転売ヤーは流動性に貢献してないからダメかもね
リアル店舗からネットに転売とかはいいと思う - 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:35:52.58 ID:kJo1W6fd0
- >>34
別に向上してないよね - 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:38:37.82 ID:RdvSFnUp0
- >>37
出来高増えてるし - 67: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:42:13.10 ID:kJo1W6fd0
- >>47
見かけだけだよね - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:35:36.52 ID:OkpKPh98p
- 転売禁止されてるのに転売してる人はどう思う?
- 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:39:24.65 ID:2peJHGEar
- >>36
転売を禁止することは法律ではできないのでは?
あくまでも「おねがい」にすぎない - 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:35:58.82 ID:VJb1tRUTd
- やっぱし経済学って人間不在の欠陥学問やわ
こんなんもんを専門に勉強してる奴って頭おかしいわ - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:36:27.79 ID:BFbM1qEYp
- 経済を動かすと偉いっていう価値観がよくわからんわ
- 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:37:46.83 ID:UFzwpNLda
- >>40
そら金の量は決まってるから動かさないとアカンよ 転売厨はおらんでも影響ないけど - 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:36:37.10 ID:UPIwYbGU0
- 悪だったら法律で規制されとるやろ
ただムカつくっだけやで - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:37:15.57 ID:mpzm0dIb0
- まあムカつくだけというのはわかる
チケット転売についてはそもそも売ってる側がおかしいからな - 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:37:35.12 ID:4Or2AWGq0
- そりゃ法で裁かれることはないのかもしれんが悪ではあるやろ
ただのお邪魔虫やん - 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:37:50.23 ID:JihMfTkYM
- 悪か正義かって話なら大多数敵に回してる転売の方が悪やろ
- 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:38:52.98 ID:4MB0RDZv0
- 悪な訳ないやん
逆に悪者扱いする方が社会舐めてるガキか何かやろ - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:39:06.99 ID:2EKRgTkU0
- 転売は悪!っていう価値観が広まるほど転売屋は競争相手が減って得なのにね
- 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:39:09.17 ID:4q1jBk890
- まあやってることは卸売業とか小売業と変わらんからな
アラブの石油王だって買い占めて売ってるのと大して変わらんわけやし - 54: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:39:56.05 ID:uZQAj6WB0
- 自由と勝手を履き違えとるわ
- 55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:39:56.29 ID:AA2iiWUF0
- 逮捕出来ないってことは悪じゃないんだよ
甘やかされて育って来たガキには分からんやろうが - 60: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:41:21.41 ID:RdvSFnUp0
- >>55
例えば会社に不利益しかうまない無能でやる気のない社員は悪だよ - 66: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:42:13.10 ID:hmwF+7oY0
- >>55
財布とかでも中身の札だけパクれば大概捕まらんしな
だからワイ悪じゃないよな - 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:42:44.20 ID:4Or2AWGq0
- >>55
警察が全てだと思ってる常識はずれのガイジw - 56: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:40:17.60 ID:Nwr/cDos0
- 市場って公平な機会の上で成り立つのが前提なんやないんか?
- 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:41:52.45 ID:XGzMkWQC0
- >>56
経済学をちゃんと学んでれば経済学が現実にそのまま当てはめられるケースなんてごく僅かだって分かるんだがなぁ - 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:41:29.39 ID:x5CZgiMUa
- 転売対策しない事も悪いって風潮が広まらないと何も変わらないだろうね
- 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:41:41.28 ID:a21YhXRn0
- 転売ヤーの扱いって小売や卸じゃないやろ
一般消費者が一般消費者に販売してるだけや - 85: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:45:27.99 ID:P3BnFDUy0
- >>63
身分制かよ - 68: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:42:31.78 ID:4R9obSU70
- イッチ経済大臣、独占禁止法廃止
- 74: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/08/18(土) 09:43:25.40 ID:Sqr9yxaea
- 気持ちの問題や
割とそれしかない
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧