引用元: ・先生「社会人は厳しいぞ!」俺「社会人の経験あるんですか?」
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:26:34.881 ID:WDllxte90
- 先生「働いたら社会人だ」
これマジでアホかよと思った※絶対に読むべきオススメスレ
・ 【速報】龍谷大学3年の倉〇彩香さん、知り合いに特定されAV出演がバレる
・児童買春で捕まって昨日釈放されたけど質問ある?
・【朗報】絶滅危惧種の白ギャル、深夜番組で発見される
・【悲報】Abemaで乳首ポロした河合あすながAV堕ち
・一本限りでAV出演した素人ランキングwwwwwwwwwwww
- ■おすすめ
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:27:31.730 ID:2lUlEK+T0
- お互いの社会人の定義が違ったんだね
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:27:49.851 ID:AwNtfhAz0
- 教師は厳しい方だよな
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:27:54.641 ID:amLuUpiP0
- 学校の先生は普通に会社員とかからの転職組多いけどな
- 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:29:52.693 ID:WDllxte90
- >>5
それなら分かる - 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:27:57.141 ID:oEbZll/OM
- 教師だって社会人だろ。
閉鎖的で特殊で威張ってるから変なひとがいたり、女子トイレ盗撮するだけだろ - 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:28:21.835 ID:bkHZ45OU0
- 教師は社会人だろ
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:28:30.704 ID:C8cWIkhq0
- 学校卒業して学校で働いてるんだもんな
世間知らずもいいとこだぞ - 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:29:05.371 ID:WDllxte90
- >>8
これよ - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:28:40.227 ID:6zsS8Qpj0
- 自称社会に出てるやつらもその業界のことしか知らんよな
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:30:19.986 ID:oEbZll/OM
- >>9
教師とか特殊すぎる
まじで市役所の公務員がまともに見えるレベル - 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:29:52.553 ID:ucfQIl9w0
- 教師が薄給激務なのは確かにそう
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:31:01.641 ID:WDllxte90
- >>13
は?地方公務員の中でも警察消防より給料高いぞ - 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:31:57.340 ID:H8WwKJjB0
- >>19
それは地区によるだろ - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:35:24.239 ID:ucfQIl9w0
- >>19
ソース見せてみろよ
危険だったり夜勤があったりする警察消防より高いとかないだろ - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:36:39.388 ID:WDllxte90
- >>35
ぐくれよ - 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:37:50.509 ID:ucfQIl9w0
- >>40
ソースなしの妄想かよ - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:30:07.797 ID:RM0MkVAvd
- >>1みたいなバカを1年で何百人も責任持って教育してくんだぜ?
こんな辛くて理不尽な仕事もねえよ - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:30:38.480 ID:Hi6GUL1c0
- じゃあ教師よりそこらのサラリーマンのほうがいい教育できるっての?w
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:31:20.889 ID:oEbZll/OM
- >>17
できるだろ。全員とはいわんが。 - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:33:06.561 ID:KXH6ljjp0
- >>22
内容によるだろ - 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:30:38.628 ID:gCb5YzQu0
- 5年後そこには死んだ目で働く>>1の姿が…
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:31:05.859 ID:Wgl5vKDf0
- 教師も高校中退してニートしてる奴に言われたくないわなww
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:31:18.828 ID:H8WwKJjB0
- 知り合いに先生多いけど、ブラック過ぎて笑えねぇぞ
土日丸々部活で潰して、日給2000円だからな
子供に教えることがすきじゃなきゃ無理 - 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:36:11.176 ID:mSOt7Nmr0
- >>21
部活なんて土日にやる必要ないじゃん
子どもの自由奪って何が楽しいの? - 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:39:04.580 ID:H8WwKJjB0
- >>37
お前が部活嫌いだったからって民意を代表してる言い方はよくないな
ばかじゃないの? - 60: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:44:43.986 ID:Lk8s+OHc0
- >>21
部活の担当になる先生なんて極僅かだよ
自分になんの知識もないのに選ばれるわけねえっての
文化部なら可能性はあるけどそんなのが休日にまで部活するとは思えないし
スポーツ系ならともかくさ - 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:46:04.385 ID:H8WwKJjB0
- >>60
お前どんな学校いってたんだよ
中学高校なら割り振られるぞ
ごくわずかなのは教頭とか学年主任みたいに割り振られない人間のことな - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:31:22.107 ID:KXH6ljjp0
- 会社人と社会人の区別よ
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:31:46.731 ID:646htDpDr
- 一定以上の大学で教職行くヤツとか就活でどこにも相手にされなかったゴミ
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:34:32.615 ID:r2uu7zoxp
- >>24
これ。宮廷だけど、先生になるやつは留年とかしてる落ちこぼればっかりだった - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:35:17.104 ID:WDllxte90
- >>24
なるほどね
だからザコが教えるからザコになるのか - 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:32:53.291 ID:mSOt7Nmr0
- 知らないけど、先生って生徒こき使えるし、客だって親がちょっとうるさいくらいだし上司なんて怖くないし
めちゃ楽だよね - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:33:00.391 ID:uITn1nbA0
- 俺も新卒からずっと入ってる先輩から
他の会社じゃそんなこと通用しないって言われた時あったでな - 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:33:13.527 ID:WDllxte90
- 一応、高卒で今20
二年目
証拠
- 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:33:37.644 ID:HHr9zxqla
- PFIを学校に導入して情報公開制度入れたら
風通しはすごくよくなるよね
イジメ被害や自殺者出したら調査費用は出資者負担という事にすれば
カウンセリングとかイジメ防止とか真剣にやるだろ
今の教育委員会制度は完全に腐ってる - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:35:28.712 ID:mD7Hz3oya
- 教員が先生先生言われるのはおかしいよな
ただ教員免許持ってて教職に就いてるだけだから偉い訳でもなんでもない - 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:38:04.433 ID:oEbZll/OM
- >>36
先生と呼ばれる職業の8割はろくなものはないぞ
政治家、漫画家、小説家、自称霊能者、教祖。
漫画家がまともじゃねっておもうだろw - 54: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:40:36.418 ID:H8WwKJjB0
- >>44
割合をいえばそれ全部少数じゃねえか
政治家と霊能力者、教祖全部足しても医者の人数のほうが圧倒的に多いんですが - 58: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:42:19.566 ID:oEbZll/OM
- >>54
医者はまともやな。俺も尊敬してる。特に外科医とか。まじでよくやるなと思う。医者には前言を謝罪する。 - 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:44:53.339 ID:H8WwKJjB0
- >>58
外科医はすげえよなぁ
俺なら絶対大学のご遺体解剖で心おれるわ
命の重みを感じた上でたたかってるんだもんなぁ - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:36:19.104 ID:fnw2bfRzM
- そこらの自分の会社しか知らないような事務員よりよっぽど教師のほうが社会と関わるわけで
- 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:37:40.315 ID:tRtAjuWbd
- 正直、小学生の先生やってる男の教師は見下してる
- 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:38:28.310 ID:l9uVTwER0
- >>42
というかロリコンの可能性普通にある - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:40:18.657 ID:ZHnt/G34M
- これ言うの自分の周りの出来事が世界のすべてと思ってるような人間くらいだろ
- 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:40:25.497 ID:v//j6fQja
- 底辺校に行ってると尊敬できる教師に会えないんだね
かわいそう - 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:41:29.892 ID:vuKQ/Npx0
- 教師は激務だと学校内で働いてる者としてはつくづく思うよ
- 62: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:45:36.619 ID:Zw+AUQfK0
- 先生ではなく教員と呼んでやれよ
- 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:46:10.394 ID:UR5En+thr
- 教師はそこらの社会人よりよっぽど厳しい事やってんなとは思う
- 65: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:46:33.973 ID:NK1FkFqg0
- 社会人だろ
何なら学校の先生よりブラックな社会もあまりない - 85: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:57:03.803 ID:WDllxte90
- あいつら普通に働いてる人以下の社会人マナーだからな
敬語も上手く使えない - 89: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:58:40.710 ID:H8WwKJjB0
- >>85
高卒ってことは工業系の学校か?
私立?
言い方が悪いけど、学力の低い私立にはそれ相応の内面とちしきをもったにんげんしかいかないよ - 92: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:00:26.364 ID:WDllxte90
- >>89
進学校の都立 - 86: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 19:58:07.811 ID:NUZANII40
- >>85
お前にとっての普通って何? - 92: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:00:26.364 ID:WDllxte90
- >>86
社会通年で当たり前とされているビジネスブックを参照しての普通だな
- 94: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:01:25.044 ID:H8WwKJjB0
- >>92
あれ、都立って地方と違ってあまたの悪い奴がいくとこじゃないの? - 98: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:03:31.326 ID:WDllxte90
- >>94
逆だよキッズ
偏差値70以上の私立は別として私立は推薦で入りやすくなったから - 101: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:05:24.735 ID:H8WwKJjB0
- >>98
都内ってそうなんだ
地方だとトップ公立はべつにして、だいたい私立一番公立滑り止めって感じだけど
で、なんでそんなおまえが二十歳で高卒なの? - 105: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:07:18.208 ID:WDllxte90
- >>101
は?18で卒業して今は社会人二年目だわ
片親で迷惑かけたくなかったし安定した収入も欲しかったしな
就職を進路希望した時に言われた言葉がスレタイだ - 106: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:08:56.325 ID:H8WwKJjB0
- >>105
わからないんだが、スレタイの何が問題なんだ?
働いて税金納めれば社会人だろ - 112: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:11:19.546 ID:WDllxte90
- >>106
学校で学び教員免許を取り、また同じ学校という空間にしか居ないやつを社会人と言えるのか?
ビジネスマナーも知らない情けないやつらだぞ - 116: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:13:12.663 ID:H8WwKJjB0
- >>112
それは教員の世界を知らない生徒の目線しかないからだよ
教育委員会にいくひともいるし、俺の親みたいに何年も科学館勤務することもある - 118: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:16:03.624 ID:WDllxte90
- >>116
そもそも教員を格下に見てるからな
今の会社は本来大卒しか採らないけどCEOが俺の論文に目を通してくれて採用になったし
平均年収1200万の企業だから進学する意味なかったね - 124: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:18:12.718 ID:H8WwKJjB0
- >>118
ふむ、じゃあお前自身が自分を例外だと見てるようだけど、
そこの会社にいけないやつにはなんていうの? - 95: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:02:20.377 ID:ucfQIl9w0
- しかし教員なんてもっと省エネ化していい気がするんだよな
授業を毎回毎回律儀にやらなくても、有能な教師の授業を撮影して流して、現地の教師は質問への解答に集中するとかさ
テストもオリジナルのものじゃなくて業者に作らせて採点も外注するとかさ
なんかとても非効率なんだよ - 99: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:04:07.263 ID:H8WwKJjB0
- >>95
そうするとこういう親が出てくるんだよ
「私たちの税金で働いているのに手を抜いているんですか?」 - 100: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:05:17.591 ID:WDllxte90
- >>99
それが嫌なら辞めればいいんだよ
そもそもそれを理解した上で公務員って職に就いたんだろ? - 103: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:06:48.905 ID:H8WwKJjB0
- >>100
十分やめてるぞ
確か新任の3割ぐらいやめてるんじゃなかったか? - 107: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:09:08.345 ID:SyVvvMuo0
- 教育現場が社会じゃないって理屈が分からん
一般企業に就職しても社内の奴としかつるまない奴とかいっぱいいるだろ - 119: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:16:09.183 ID:ycHm5Pr60
- >>107
金を稼ぐ厳しさを知らないからだろ。
社会では競争に晒される。
競争に晒されない環境では社会の厳しさを知る由もない。
そういった意味で公務員は社会人ではない。 - 108: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:09:11.266 ID:WDllxte90
- 高2から国立の千葉大判定Aだったからな
先生としては、就職にしたら何かあるんじゃないの?必死に進学しろって言ってたし - 110: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:09:54.957 ID:H8WwKJjB0
- >>108
進学進めるとかいい先生じゃん - 115: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:13:03.990 ID:WDllxte90
- >>110
頭おかしいやつだったよ
親が働き詰め何で少しでも楽させあげたくてって言ったら、あと四年だぞ?とか金は借りれるところあるとか、うちの家庭知らなすぎ - 117: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:14:58.807 ID:H8WwKJjB0
- >>115
もちろん、俺も詳しくはしらんけど4年間奨学金を借りて大学にいって得る賃金と高卒の賃金を比べたんだろう
お前の親を知らんからわからんが、卒業したら働いてくれと言われたのか?それとも大学にいっていいよ、お金は何とかするからと言われたのか? - 120: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:16:09.470 ID:b2YsIGN1r
- 平均年収400越えでしょ?しかも20代からって今の時勢じゃかなり良いほうじゃないの?
- 123: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:18:09.496 ID:bZJKvDYba
- >>120
そんなないです… - 125: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:18:32.973 ID:WDllxte90
- >>120
うちは一部上場で日経225に入ってるから - 167: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 21:23:49.378 ID:YfOE68kPx
- >>125
そうしてお前は一時のくだらんプライドのせいで安い給料で一生働き続けるんだろうな
お前20にもなって本当に大学行かずに家庭のために働いてる俺ってかっこいいと思ってるのか? - 127: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:20:38.025 ID:H8WwKJjB0
- 自分だけのパターンしか見ずに全体をとらえられてないな
- 131: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:23:29.049 ID:28KN9AsI0
- 教師をひとまとめにして叩くためにネットで嘘松とか
よっぽど楽しくない悲惨な人生送ってるんだなって - 132: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:24:29.286 ID:H8WwKJjB0
- >>131
なにかをいいわけにすると、気が楽なんだよ
自分を責めずにすむからさ - 147: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:40:56.548 ID:8pgxKifH0
- モノ相手、金目当ての会社員とヒト相手の教師じゃ
仕事の考え方がぜんぜん違うよね
教師になる人がそこらへんわかってるのか知らないけど - 149: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2018/06/30(土) 20:44:16.684 ID:LLyj2YLVd
- 友達に教師居るけどマジでかわいそうだと思いました
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧
会社に就職してないってことは無人島生活やってるのと同じだってことかね