
引用元: ・違法薬物に詳しいけど何か質問ある?
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:14:59.972 ID:8J21DmZeM
- 専門はヘロインとかオピオイド
※絶対に読むべきオススメスレ
・児童買春で捕まって昨日釈放されたけど質問ある?
・保釈中ワイ、裁判が待ち遠しい
・【画像】ロリコン「このレベルのJCに欲情するのは普通」 ← これマジ?
・【朗報】橋本環奈を超える美少女が発見される
- ■おすすめ
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:15:19.706 ID:9fmcAa3N0
- はいじん?
- 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:15:39.616 ID:8J21DmZeM
- >>2
やってた当時は廃人に近いそれでした - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:16:48.807 ID:9fmcAa3N0
- >>5
おーすげー。国内で? - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:21:11.502 ID:8J21DmZeM
- >>12
国内のは高すぎてフェンタニルアナログに移行した
- 3: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:15:36.188 ID:R3h06BkM0
- マイナーだな
- 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:17:31.691 ID:8J21DmZeM
- >>3
海外じゃメジャーじゃない?
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:15:37.352 ID:a6MrILd70
- ヘロインの作り方を簡単に
- 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:17:31.691 ID:8J21DmZeM
- >>4
モルヒネに無水酢酸加えて煮詰める - 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:16:05.259 ID:l/fIq8W60
- オピオイドってどんな感覚になるの?
- 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:18:57.312 ID:8J21DmZeM
- >>7
すっげえ疲れた日の眠りに入るような心地の良さがずーっと続く感じ 意識はわりとはっきりしてんだけど暖かな毛布に包まれて女神に寵愛されているようなそんな感覚 - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:30:07.641 ID:l/fIq8W60
- >>17
へー。
ダウナー系の大麻とはまた違った感じっぽいな。大麻みたいに、味覚とかが敏感になったりはするの? - 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:35:12.153 ID:8J21DmZeM
- >>36
まず腹減らないし感覚は鈍るね
飯なんて逆に入らないからプロテインとかウィダーとか無理矢理胃に入れてた
なんかマリファナみたいな自然なゆるい多幸感じゃなくてマジで無理矢理天国まで飛ばされるって感じ
音楽は少量だと聞く余裕あってめっちゃ気持ちいんだけど依存症になった後自分が満足できるレベルまで入れると音楽聞く余裕ないね - 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:41:23.886 ID:l/fIq8W60
- >>44
へー!不思議!興味深いね!
とてもわかりやすい説明ありがとう - 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:47:06.989 ID:8J21DmZeM
- >>48
ヘロイン系は副交感神経の作用を止めちゃうから胃とか腸が働かなくなっちゃうのよね そのせいで飯が入らない
あと連用してるとめっちゃうんこが出なくなって腹パンパンになる
その分辞めた時の下痢がやべえ
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:16:15.341 ID:H5WAF2Op0
- ガチで通報しとくわ
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:19:53.716 ID:8J21DmZeM
- >>8
今は辞めたよん
あんなん続けてたらぶっ壊れる本当
今じゃ逆耐性みたいなのついて入れても多分病的なせん妄みたいなのしか出ないしね - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:16:36.425 ID:bifWTdcea
- 捕まったことある?
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:21:11.502 ID:8J21DmZeM
- >>10
ノーコメント
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:17:11.607 ID:OB7a/zjm0
- ヘロインって日本だとないらしいけどどこでやったの?
- 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:21:11.502 ID:8J21DmZeM
- >>13
少量ならあるよ コネとか上客じゃないとプッシャーまでたどり着けないだろうけど - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:18:02.213 ID:AmEGF3ul0
- ヘロインって一度やったら二度と抜け出せないって聞くけど
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:22:38.064 ID:8J21DmZeM
- >>15
何回か再発してるよ
2、3年に一回戻ってまた断薬の繰り返し
正直地獄っす
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:23:08.772 ID:ygokflHMa
- >>25
さすが。それとマリファナもな。 - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:28:55.850 ID:8J21DmZeM
- >>26
マリファナが耐性形成しないのは知らなかったわ
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:20:08.931 ID:ygokflHMa
- 耐性獲得しない薬物といえば?
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:22:38.064 ID:8J21DmZeM
- >>20
コカイン - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:21:19.668 ID:ygokflHMa
- ヘロインで瞳孔経どうなる?
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:23:29.013 ID:8J21DmZeM
- >>22
縮瞳するね
副交感神経由来じゃなくてオピオイド受容体由来の縮瞳だったと思った確か
- 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:21:19.682 ID:a6MrILd70
- 大麻の安全性はどうなのか
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:23:29.013 ID:8J21DmZeM
- >>23
脳にはよくないっす
タバコより安全は嘘だと思った方がいい - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:21:23.462 ID:ZI7uJo0E0
- 友達いる?ハードドラッグが好きだった人はいなくなっちゃう気がするけどその後どうしてるの?生きてるの?
- 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:25:54.583 ID:8J21DmZeM
- >>24
薬物やってる知り合いとは縁切った
昔から仲よかった人とは未だに交流あるよ
金たかったり薬物関連で迷惑かけなかったからそこが幸いした
でもやってる時は人間関係がどんどん疎遠になって孤独になってその寂しさで使う負のループに入ってた - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:23:33.143 ID:yox3yJsa0
- ブロン一気と比べてどう?
- 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:28:55.850 ID:8J21DmZeM
- >>28
ブロンよかもっともっと気持ちい
割とブロンでもプロメタジン足せばキマったけどね俺は
どっくんどっくんドーパミンが脳に溢れ出てるのが手に取るように分かってうとうとしてたら呼吸が止まってるのに気付いてハッとなって必死に呼吸するんだけどまた気持ち良さに身を委ねてると呼吸が止まっててってそんなのを繰り返してんのに気持ちよくてたまらないっていうか - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:26:07.955 ID:VcobHZkQd
- 薬物に関するスレ立てたらやりたくならないの?
- 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:30:25.653 ID:8J21DmZeM
- >>31
ちょっと虫沸くけどコネないしそこまで必死になるほど欲しくはならない状態かなー
元々Adhd持ってたみたいでそっちの治療薬飲み始めたら欲求だいぶ減って断薬長く続いてるわ - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:27:31.223 ID:ygokflHMa
- このイッチは本当に詳しいイッチだわ
まぁやりすぎんなよ。 - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:31:51.348 ID:8J21DmZeM
- >>32
もう辞めたってほんとに!!!!!
まー薬物オタクだったからね 向精神薬に関してはそこらの薬学部生よりは知識あるんじゃないかな位
- 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:27:42.248 ID:7VE3H6mW0
- 陥没乳首ってどう思う
- 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:31:51.348 ID:8J21DmZeM
- >>33
どっちでもいいと思います
- 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:27:50.038 ID:a6MrILd70
- ムショ歴ある?
- 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:31:51.348 ID:8J21DmZeM
- >>34
ノーコメント - 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:30:15.787 ID:zQPIJnJc0
- LSDって面白い?
- 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:37:46.773 ID:8J21DmZeM
- >>37
あんまり使った事ないけどうねうねしてたのしー
あと音が視える
ただバッド入ってから一生向こうの世界に行っちゃった知り合いとか居たし人生終わらす覚悟で使わなきゃダメ - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:32:27.249 ID:OB7a/zjm0
- 違法なのやるとどのくらいの確率でばれるの?ときどき何年もやってる人いるけど
- 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:39:50.034 ID:8J21DmZeM
- >>40
バレる奴は運がないかジャンキーでもうパクられないように自制したり保険作る余裕がない奴だね
趣味程度でうまく付き合ってる奴はプッシャーや知り合いがパクられてそっからバレるってパターン以外そこまで捕まらない - 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:33:45.987 ID:S2JmoaEjd
- 抗うつ剤も危険ってマジなの?
- 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:42:20.861 ID:8J21DmZeM
- >>43
うーん危険っていうかなんていうか...
治療用の向精神薬は判断が難しいのよ
でも脳に作用するってことは脳に影響を与えるリスクは少なからずあるって事だから
デメリットよりメリット(用はうつ症状が緩和される)の方が大きいから処方薬として成り立っているということは覚えといて - 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:41:37.379 ID:AmEGF3ul0
- 手を出したきっかけは?
- 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:47:06.989 ID:8J21DmZeM
- >>49
人生どうでもいいかって思う位のストレスがあって市販薬から始めたらズブズブハマってヘロインまでたどり着いた
今は真面目に生きたいと思ってるし使ってた過去を後悔してる
というよりも依存症になるまで使い続けた事に後悔してる
一度依存症になると一回再使用しただけでまた元に戻るようになるから - 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:43:42.869 ID:ZI7uJo0E0
- それだけ幸せで気持ちいい体験して薬なしで耐えられるもんなの?
ずーっとエンドロール見てるみたいな感覚にならない? - 59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:49:56.968 ID:8J21DmZeM
- >>51
あんな強烈な多幸感はもう二度と味わえない(薬をやめている限りねw)ってのは寂しいけどシラフのささやかな幸せってのもいいもんだよ
薬使ってその場は楽しくても抜けた時がめっちゃ辛いし精神的にもどんどん余裕がなくなってボロボロになるし 薬使ってると楽しいことも増幅されるんだけど辛いことがあると負の感情も増幅される事があるしね
だからシラフになってフラットな精神状態で日々を過ごせるってのは本当にいい事だと思えるよう - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:44:11.638 ID:S2JmoaEjd
- リタミン飲めば明るくなれるってまじ?
- 60: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:52:41.882 ID:8J21DmZeM
- >>52
最初は明るくて世界が輝いてるような気分になるけど使ってくとどんどん精神おかしくなる
アッパー系は勘ぐり被害妄想焦燥感が出るようになって発狂しそうになったから辞めた
まあ俺の脳が元から薬物に対して弱かったんだと思う
一言でまとめると疲れるからオススメしないかな
- 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:45:16.638 ID:AmEGF3ul0
- 処方無しで向精神薬を入手する経路は?
それも裏で取引してる売人がいるの? - 60: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:52:41.882 ID:8J21DmZeM
- >>53
違法薬物捌いてるプッシャーにも処方薬も一緒に捌いてる人がいるよ
ただかなり割高だからヤブみたいな病院いって言った薬簡単に出す医者探した方が早い - 68: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:10:23.090 ID:ngcYl3+w0
- >>53
普通に個人輸入とかもある - 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:14:32.620 ID:ox4aqLeiM
- >>68
今デパスやアモバンもマルコウ入ってまともなの(ラリるって意味で)は個人輸入できないでしょ - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:17:58.070 ID:RlOQwnw10
- >>69
ありがとう。今いろんな病院はしごして薬貰っててバレるのも時間の問題だと思う
頑張るわ - 75: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:24:40.397 ID:ox4aqLeiM
- >>71
ハシゴしてるレベルなら依存症専門の病棟がある病院で入院した方がいいかも まあ時間とお金に余裕があるならだけど
病院で入院して俺は断薬しようって思えるようになったから
入院は流石に...と思うならA.A.とかN.A.って自助グループがあるからそこに一回参加してみるといいと思う
週一位で教会とか公民館を借りて1時間くらい依存症者同士で話し合う会みたいなやつなんだけど
依存症者にしか分からない悩みとかを相談できて辞めていこうって気持ちを再確認出来るから
というか俺は入院して自助グループに通い続けないと辞められなかったから本当に辞めたいならその位はしないと難しいと思う まあ俺は結構重度だったってのもあるんだけどね - 73: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:21:17.729 ID:ngcYl3+w0
- >>69
今そうなんだ
アモバン昔輸入してたな
セロクエルとかまだ出来なかったっけ
ヤク中的にまともかとはわからないけど
ふわふわはするしよく眠れるけどね - 76: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:30:25.967 ID:ox4aqLeiM
- >>73
セロクエルは人間が快感を感じる時に必ず出てるドーパミンって物質を脳に入れなくしちゃうから気持ち良さは感じないのよね 後俺には強すぎて脳が抑制されてる気持ち悪さと次の日めっちゃダルくなったからアッパー系でグリとか入った時にしかお世話にならんかったなあ
- 79: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:37:33.804 ID:SIi5VXna0
- >>76
ヘロインまで行けたとかすごすぎるんだが
ブロンはもうあまり効かなくなったから断薬中だわ - 82: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:42:01.327 ID:ox4aqLeiM
- >>79
あーもうブロン使ってるのね
正直市販じゃブロン以上に多幸感出る薬はないよ
あれだって体内でヘロインの親戚のモルヒネに内臓の中で変わって効果が出てるから簡単に言えっちゃえばモルヒネ取ってるような物なのよ それ知ってから色んなオピオイド系薬物試してヘロインまで行き着いた
本当俺みたいなのになる前に辞めた方がいいよ
月一とかでたまの遊びみたいに使えるならいいだろうけどそれが出来る人間ってごく少数だけだから 自分がそのタイプだと期待しない方がいい - 83: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:45:27.232 ID:SIi5VXna0
- >>82
週1くらいのペースで2年くらい使って全く依存してないんだけど俺はレアケースなのか - 85: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:47:46.491 ID:ox4aqLeiM
- >>83
あんまり居ないんじゃないかなあ
週一ペースでも精神依存はついてるだろうしストレスがあった時に連用しちゃうと身体依存付き初めて辞められないって状態になる場合もあるからあんまやらん方がいいよ - 90: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:57:57.667 ID:SIi5VXna0
- >>85
マジかよストレス感じたときにやりまくってたわ
やめて1ヶ月くらい経つけど全く精神依存は感じられないんだよな
どっちかというとオセロとか将棋の方が依存性やばくて8時間飲まず食わずでやったりしてた - 92: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:01:53.193 ID:ox4aqLeiM
- >>90
多分肝臓の代謝酵素が少なくてコデインをモルヒネに変換する力が人より弱くてそこまで強い多幸感を味わってないのかも
というか俺が強すぎた可能性もあるんだけど...
あんまり周りにブロ中って居なかったからどの位がハマるのか分からないわ - 95: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:14:45.792 ID:SIi5VXna0
- >>92
体質の問題か
酒は普通に飲めるんだけどブロンの方が良いな - 100: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:24:51.943 ID:ox4aqLeiM
- >>95
まー酒なんかとは比べものにならないね
- 55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:46:25.152 ID:HcGFPHt40
- ふわふわするためだけに睡眠薬が辞められない。どうすればいいんだ
- 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:56:44.880 ID:8J21DmZeM
- >>55
病院行って先生に正直に言いなさい
眠剤遊びも度が過ぎれば人生台無しになっちゃうよ
眠剤も結構依存性高いからね
君の人生が薬物なしで歩めるような人生になりますように
- 67: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:10:22.791 ID:RlOQwnw10
- >>61
どんどん量が増えてきて後悔してる
辞められない。今まで黙ってたけど先生に言う事にする
一度不安な時に飲んでると言ったら怒られたから怖いな - 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:14:32.620 ID:ox4aqLeiM
- >>67
勇気を出して言った方が絶対いいよ
きっと君も辞めたくても辞めらない辛い気持ちを味わってるだろうしこれ以上続けたら本当に戻れない所まで来ちゃうよ 俺みたいな人間がこれ以上増えるのは悲しいし
辞めたら薬に振り回される不安を抱えて生きずに済んで絶対に幸せな人生を歩めると思う
少し勇気を出して頑張ってほしい 俺も頑張るから
- 56: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:46:29.620 ID:tJT0qCyu0
- 酒の酔っぱらう感覚とどういう違いがあるの?
- 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:56:44.880 ID:8J21DmZeM
- >>56
アルコールって飲みすぎると意識が薄くなって理性が飛んだり気持ち悪くなるじゃん?ああいう不快な症状を全部無くしてただただボーッとしてるだけで体がじゅくじゅくするような、脳に何かが溢れ出て止まらないようなそんな感じになる
マジで意識が明晰としてんのよ そのおかげで快感が忘れられなくなる - 58: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:47:35.052 ID:OB7a/zjm0
- 合法的に入手出来るもので一番良いのって何?
- 62: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:58:34.886 ID:8J21DmZeM
- >>58
今規制掛かってるかもだけどフェンタニルのデザイナーズはヤバい
ヘロインの10倍とかそんくらいの強さ
まあネットとかでかなり探さないと見つけられないと思うけどねん - 74: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:23:07.321 ID:SIi5VXna0
- >>62
ヘロインより強いとかヤバイな
もう少し一般人(?)が簡単に買えそうなものない? - 76: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:30:25.967 ID:ox4aqLeiM
- >>74
んー...あんまりオススメ出来ないというか絶対やめた方がいいと思うけどブロンとかかな
こいつのせいで俺はヘロインまでたどり着いたから - 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/15(金) 23:59:56.294 ID:KaFH2DjR0
- 耐性獲得ってどういう状態?
- 65: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:06:33.325 ID:ox4aqLeiM
- >>63
どういう状態っていうと体の中で耐性がつく仕組みの事なのかしら?それとも体感の話なのかしら?
耐性がつく仕組みは常用して薬が入ってる状態が普通になると体が「薬が体内に入ってるまでが日常のテンプレ」と思い込んじゃって薬が作用する部分の働きを弱くしちゃうのよ そのせいで薬を辞めるとテンプレから外れてるから不快な症状が出るのよ
体感だといつもの量を飲んでも多幸感が感じられなくなるから量がどんどん増えてく その癖して体に出るような副作用は耐性形成が遅い場合があったりするから不快な症状が出やすくなる
最後は悪い作用の方が強く出てまともに気持ちよくないと分かってても飲まずにはいられなくて本当に頭狂いそうだった(実際今も狂ってるんだろうけど) - 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:02:39.224 ID:cwJPG3ZZ0
- ぼくの好物はチャーリーかな!
- 66: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:08:23.936 ID:ox4aqLeiM
- >>64
オピオイドとのちゃんぽんは至上の心地よさ
ただアッパー系使うとグリ出るようになってから辞めた
シャブ使うよりは全然いいと思うね
ただ切れるの早いから量が増えてく増えてく - 70: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:17:07.083 ID:ox4aqLeiM
- ヘロインのメリットばっかレスしたけどそれ以上にデメリットの方が大きいからね絶対
使ってるその時は人生なんてどうでもいいと思ってても後悔する時は絶対に来る
知らない方が幸せなことも世の中にはあるよ
取り返しのつかない事にいつも俺は後悔してるから 脳みそも壊れて昔みたいに動いてくれなくなったし - 72: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:20:05.535 ID:ZJVb6HMp0
- シャブSEXにはどんな薬物が適していますか?
- 76: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:30:25.967 ID:ox4aqLeiM
- >>72
それシャブ限定じゃないですかーやだーw
正直シャブはチンコ勃たなくなるからセックスよりオナニー向けだと思う
mdmaなんかは愛が溢れて肉体的というより精神的な繋がりを感じられて気持ちいいけど今のタマは混ぜ物ばっかだからオススメはしない
薬なんて使って快楽増強させてもどうしようもないよ 肉欲に溺れたセックスなんて虚しいよ
- 77: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:32:59.595 ID:4ikcjLn3a
- ヘロインの切れ目ってやばいってきくけど
- 78: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:36:51.619 ID:ox4aqLeiM
- >>77
耐性付くとめっちゃヤバいねー
関節の節々が痛くてインフルエンザにかかったようなダルさと水しか出ないような下痢が止まらないからトイレから動けない
寒気も止まらなくてもう地獄って感じ
その上この不快な症状がヘロイン一発使えば一瞬でなくなってその上多幸感すら湧いてくるって脳が覚えちゃってるからもう切れそうになったら使うしかないって発想になる - 80: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:40:06.004 ID:4ikcjLn3a
- >>78
やば。眠剤で落とすとかできないの? - 84: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:45:28.097 ID:ox4aqLeiM
- >>80
精神的な不快感は眠剤とか安定剤で多少は誤魔化せるよ
でもやっぱそれでも辛いね 下痢とかの身体的なのは治らないし
- 81: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:40:36.311 ID:CRU83cvp0
- ヘロインて日本にも入ってきてるのか?全然テレビでも話題にならないけど
- 84: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:45:28.097 ID:ox4aqLeiM
- >>81
コカインより少ない位だけどあるとこにはある
ただシャブとかに比べたら本当に少数だから日本で手に入れるのは大変 コネとかあったり上客じゃないとプッシャーすら仲介して貰えない
その上高い - 86: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:47:57.838 ID:2zoiwX530
- 睡眠薬の強いのどこで買えるの?
- 87: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:49:05.455 ID:ox4aqLeiM
- >>86
お医者さんから貰えるよ
市販や個人輸入じゃ強いのは無理だよ - 88: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:52:48.808 ID:pCqG0QK7d
- メスイキについてはどう考えてる?あれ脳内麻薬やばいらしい
- 89: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:56:15.081 ID:ox4aqLeiM
- >>88
一回催眠オナニーやってガンギマリしたんだけどあの多幸感はまさにモルヒネとかヘロインみたいなオピオイド受容体に作用してると思うよ ヘロイン入れてる時みたいな多幸感出たから(まあもちろんヘロイン程は強くないけど)
ただ気が狂いそうになるほど疲れるからもうやりたくはねーっすね
後運動と音楽もいいね ヘロイン依存症から立ち直った人は大抵運動に向かう - 91: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 00:58:34.154 ID:ox4aqLeiM
- あと試した中じゃ瞑想も良かった
ただβエンドルフィンが出てるような感覚味わえる程落ち切れなかったけど - 93: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:05:36.496 ID:pCqG0QK7d
- 最高にきまってる時って身体にどんな反応がでるの?
暑くて発汗するとか多幸感で涙がでるとかよだれがでるとかマジなの? - 94: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:11:51.244 ID:ox4aqLeiM
- >>93
汗はよく出るね よだれや涙はそんなに出なかった
後キマりすぎてるとゲロ出るんだけどゲロ吐く感覚すら気持ちいい
多幸感に圧倒されて意識が遠のいてるといつのまにか呼吸も止まってて気付いた時に必死に呼吸するんだけどしばらくするとまた気持ち良さに陶酔してて呼吸を忘れてるっていう繰り返ししてたりとか
なんかもう全てが気持ちいいに変換されるというか
後瞳孔はめっちゃ小さくなってて目がピント合わなくて斜視とかになってたりする
そんな感じなんだけど気持ち良さをなるべく長く感じられるように寝ずに我慢してるっていうか
なんかまとまってない文章でごめんね - 96: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:14:52.897 ID:GeP25lHbd
- LSで下手すると一生ディズニーランド行きって友達から聞いたけどマジであるんだな
怖え - 100: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:24:51.943 ID:ox4aqLeiM
- >>96
マジマジ
知り合いが一度紙一枚食った切り帰ってこれなくなっちゃった
今どうなってるのかは知らんけど
そこまで強いのでも無かったから多分体質的なものなんだろうね
俺も紙はセーフだけどシャブとかコークみたいなアッパー系はグリ入るようになっちゃったし
- 97: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:17:35.924 ID:GeP25lHbd
- まあ大麻は普通にいいもんだよな?
頭に悪いいうがアルコール飲むよりかはマシだからな
深く吸い込んであとはチルアウトして音楽聞けばもうストレスフリー - 100: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:24:51.943 ID:ox4aqLeiM
- >>97
あの自然な多幸感は俺はあんまり好きじゃないね なんか優しすぎて と言っても手元にあったらやるだろうけどw
まあアルコールはありゃ合法のくせに本当にタチ悪いドラッグだしから
でも草も紙とかシャブと同じように体質によっては糖質の原因にもなるし糖質とまではいかなくても常用してけば頭馬鹿になるというか健忘気質になるしねー人にはオススメせんわ 使うならちゃんとリスクを知ってからって - 98: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:19:08.001 ID:al2yjNc3d
- レベル高すぎるスレでビビった
ガンジャ焚いてデパスがぶ飲みしてた俺がショボく見えるスレだ - 99: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:23:35.043 ID:GeP25lHbd
- ドラッグエリートに聞きたいんだが一度手を出したらアウトはどのドラッグなんだ?
やっぱヘロインか? - 103: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:29:50.092 ID:ox4aqLeiM
- >>99
やっぱシャブとヘロインのポンピングは他のドラッグなんざ比べものにならない所まで落ちてきますよ
草や紙やコーク(スニッフでの使用の場合)やバツ位だったら遊びで済むけど - 101: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:25:29.258 ID:SIi5VXna0
- デパスは良かったなあ
厚労省余計なことしやがって
催眠音声はわりかし良い感じだけど性欲弱いっぽくてモチベが低い - 102: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:26:49.323 ID:ox4aqLeiM
- 草にちょっと批判的に書いてますけど草吸ってダブテクノとかヒップホップ聞くのはとても好きです
- 104: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:31:33.163 ID:ox4aqLeiM
- まーでも一番いいのは薬なんか使わないことなんだけどね勿論w
- 105: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:32:57.640 ID:f88MVaqK0
- エスタロンモカ中毒に陥った俺なんかゴミに思えるスレだなwwwwwww
- 108: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:39:29.886 ID:ox4aqLeiM
- >>105
カフェインは動悸と焦燥感酷い癖に多幸感0だから大嫌いだったわ
薬乱用してたら紅茶飲むと脳みそに悪い方向にクるようになっちゃって好きな紅茶が中々飲めなくて悲しい...
- 110: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:47:00.276 ID:SIi5VXna0
- >>108
エリミンは酒みたいで良い感じになるって聞いてたけどそうでもないのか - 112: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:49:37.843 ID:ox4aqLeiM
- >>110
自分はロヒスニッフした方が全然気持ちいいと思いました
だけどベンゾは入れすぎると健忘起こすのが好きじゃなくてハマり切らなかったかな - 106: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:32:58.214 ID:SIi5VXna0
- そういえば最近製造中止になったエリミンとかベゲタミンって飲んだことある?
- 108: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:39:29.886 ID:ox4aqLeiM
- >>106
エリミンは数回でベゲは完全に飲んだことないっすねー
エリミンなんてパッケージのアングラ感しかメリットない気がするかな 医者からは出してもらい難い癖にロヒとかの方がよく効くからベンゾは専らロヒ使ってました 後ソラナックスとか - 107: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:36:48.895 ID:K5v512AO0
- 瞑想を極めれば薬物は不要みたいな本みたことあるけど本当なんだろうか
- 109: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:42:05.758 ID:ox4aqLeiM
- >>107
軽くだけど自分でやってた時期あったんだけどあのチル具合は中々良かったかな でも時間かかるのと深くまで沈み込むまで至れなかったから萎えて辞めちゃった
あれもやりすぎるとお花畑な世界から帰ってこれなくなりそうだからやり過ぎは注意だと思う - 111: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:47:29.290 ID:6M6MYUSta
- にしてもなんでこんなに詳しいんだw
- 113: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 01:52:07.469 ID:ox4aqLeiM
- >>111
ヘロインの依存症になってたのと脳に作用する薬全般のオタクだったので
みんなが想像するようなジャンキーとはちょっとタイプが違う人種ですね - 114: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:06:31.483 ID:eWwM9dUR0
- お前まんこやろ
- 115: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:10:16.715 ID:ox4aqLeiM
- >>114
ノ、ノーコメントで...w
というかむしろ日本の女で薬物詳しく上にヘロイン依存とかいると思うかい? - 116: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:15:42.838 ID:eWwM9dUR0
- >>115
前ゴメオスレたててた? - 118: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:18:11.211 ID:ox4aqLeiM
- >>116
ゴメオは食った事無いから多分違うかなー
ヘロインのスレはよく立ててるけど - 119: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:20:21.442 ID:eWwM9dUR0
- >>118
なんだ別まんこか - 120: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:21:47.874 ID:ox4aqLeiM
- >>119
もう君の中では俺は女認定されてしまってるのかw - 121: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:24:22.307 ID:1sI3AP2J0
- ssriとかの抗うつ薬ってジャンキー的にはゴミ?
- 123: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:29:11.258 ID:ox4aqLeiM
- >>121
SSRIってセロトニンを増やすから
セロトニンは快感を感じるドーパミンって成分を抑えちゃうんであんまり多幸感はないんじゃ無いかなあって感じっすね 自分は使った事無いんで具体的には分かんないんだけどね - 117: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:17:06.900 ID:ox4aqLeiM
- このスレ立てる原因になったのは実はLil PeepってラッパーがオピオイドとベンゾのODで死んだって知ったからって所もあったんだよね
薬物で貴重な才能を持った人が死ぬのは本当に悲しい
薬物依存がこの世から無くなる事を願います
https://www.youtube.com/watch?v=zOujzvtwZ6M
R.I.P. Lil Peep - 122: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:25:30.234 ID:f88MVaqK0
- Lil peepの件で触発されたんか
本当残念だよな
時代のど真ん中走り抜けてた天才ラッパーが急逝ってドラマにも程があるよね - 124: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/12/16(土) 02:34:45.626 ID:ox4aqLeiM
- >>122
本当に、新しいジャンルを盛り上げてこれからって時に死んじゃってなあ...きっと生きてたらもっともっと歴史に名を残すアーティストになってただろうに
最近の若手のラッパーって結構安定剤とハードドラッグの汚染が酷いし死って連鎖してくから今後もODで死ぬラッパー増えそうでなあ
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧
脱法ハーブですら大変なことになった友達が約一名いるわ