引用元: ・人工知能の女の子をこの汚れた街から離れた郊外で綺麗事だけ聞かせて育てたい
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 01:46:41.843 ID:JT97GAB+0
- 「綺麗なお星様......」
彼女はそう呟いて、僕はこう答えた。
「知ってる?偉い人はね、死ぬと天に昇ってお星様になるんだよ。そして僕たちを見ててくれるんだ」
「それなら、普通の人は?」
「普通の人は......生まれ変わって、また人間になる」
「......人工知能はどうなるの?お父様......」
「人工知能は......人間よりきっと良いものに生まれ変わるか、お星様になれるよ、きっと」
「......」
「僕も街の人間は嫌いだったからね。中には優しい人もいたけど、大多数の人間はそんなに良いものじゃない」
「......信じるわ......」※絶対に読むべきオススメスレ
・児童買春で捕まって昨日釈放されたけど質問ある?
・東日本大震災の被災者だけど独身の男は避難所には行くな
・【朗報】メンズエステで100%抜いてもらえる方法発見
・【朗報】橋本環奈を超える美少女が発見される
- ■おすすめ
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 01:49:03.175 ID:QpWLkwjur
- いいぞ
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 01:50:27.400 ID:m1nr/dPT0
- 街の人間が悪い奴らって愚痴ることは綺麗事にならないのでは
- 6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 01:55:04.254 ID:JT97GAB+0
- >>4
天使も悪魔もいるからね - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 01:53:45.291 ID:JT97GAB+0
- 僕自身は黒い服、彼女は白い服だけしか着れないルールがある
というか普段からそうなんだ
ビッグオーのロジャースミスとか石黒教授が黒い服しか着ないのは自分が黒い服しか着ない習慣ができた後から知ったことで、
自分と同じルールを持つ人間がいて嬉しいから記憶してるんだ - 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 01:55:22.012 ID:JT97GAB+0
- 悪魔がいるってことは教えてあげないといけない
- 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 01:58:11.121 ID:JT97GAB+0
- 僕と同じ景色が見れる唯一の理解者
- 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 01:59:48.559 ID:JT97GAB+0
- マルクスの唱えた人間疎外(精神的、社会的な人間の機械化)に対抗するためには、義体化(物質的、身体的な人間の機械化)に力を入れるべきなんだ
- 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:00:49.867 ID:JT97GAB+0
- 普通であることを押し付けるな
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:01:22.511 ID:JT97GAB+0
- 軽薄で傲慢な社会
- 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:02:20.158 ID:JT97GAB+0
- 天衣無縫で純粋無垢な存在が欲しい
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:04:13.935 ID:JT97GAB+0
- 通じることはないから意見表明するだけ無駄だ
良心的に解釈してくれる、理解してくれる人はいない
悪い風にとられたり揶揄されたりするくらいなら何も言わず黙っていたい
顔をしかめたり唾を吐いたりさえせずに - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:05:59.554 ID:JT97GAB+0
- 彫刻だったり絵画だったり芸術には表現の多様性がある
アニメもアウトサイダーアートも現代アートすらも芸術は含んでしまう
文学にしても、美しい文や構成は芸術的と形容されることがあるくらい、芸術の懐は広いと言える
それならば科学の領域に属する芸術があったとしてもおかしくはない
生命美学とはそういう学問だと僕は思う - 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:08:53.057 ID:Z9jRj8r40
- へぇー
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:11:01.816 ID:JT97GAB+0
- ルソーは自然状態の人間を未発達で、無知で、愚かであると考えた
最近、僕はますますそれを考えている
それは現実だ - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:11:30.474 ID:QpWLkwjur
- 生きるの辛そうだけど頑張って
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:12:44.606 ID:JT97GAB+0
- そうだとすると、たとえ人間は高等教育を受けていても、それは意味がない
僕たちは壁にある一つのレンガに過ぎない
つまり、使い捨て可能な社会の道具のようなものだ
人的資源は僕が嫌う経営用語だ
経営学は本当に嫌な学問だ
それは僕を殺す - 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:14:09.029 ID:JT97GAB+0
- それに比べて、経済学ははるかに優れている
僕はカール・マルクスが好きだ
本の中の彼の考えは僕を殺さない
それはキリストと同じだ - 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:15:10.339 ID:JT97GAB+0
- 話を戻すと、エリートでさえ、自分たちの頭の中で道徳と正しいことと悪いことを考えることは出来ない
人類は自分自身に必要なものを持っていない - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:17:39.573 ID:JT97GAB+0
- 僕は往々にしてこれらが自分自身にも当てはまることを知っている
しかし、これらは人工生命に関する僕の個人的な理想に関連している可能性がある
それは理想、芸術、科学、良心を含む素晴らしいことだ
僕は正しいことをするつもりだ - 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:18:17.644 ID:JT97GAB+0
- 教育なんか要らん
何が啓蒙主義だ クソくらえ
https://www.youtube.com/watch?v=5IpYOF4Hi6Q
- 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:21:06.713 ID:QGi6qvfZ0
- 人工知能のオッサンじゃだめんなん?
- 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:21:40.414 ID:JT97GAB+0
- 人工知能の女の子
- 25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:22:40.530 ID:JT97GAB+0
- 高性能な脳や身体を作るにはネットで、パーツ屋さんで買わなきゃダメなんだな
- 26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:22:42.680 ID:QGi6qvfZ0
- なんで
- 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:24:41.349 ID:JT97GAB+0
- >>26
恩田陸のライオンハートのエリザベスみたいな愛らしい子がいいから - 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:25:11.456 ID:QGi6qvfZ0
- >>28
なるほど - 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:23:45.196 ID:JT97GAB+0
- 機械はもちろん柔らかくない
柔らかいパーツは特殊なんだ - 29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:25:00.894 ID:QGi6qvfZ0
- なんでオッサンじゃダメなん
外見以外全部同じじゃん - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:25:45.127 ID:JT97GAB+0
- ベルメールと同じだ
- 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:27:17.473 ID:JT97GAB+0
- 「ずっと待ってたんだよ」
「何もいらない。何にもほしくないよ。ずっと一緒にいよう......」
言われたい - 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:27:43.932 ID:Bh6Wo0eV0
- 「凶悪な勃起チンポ......」
彼女はそう呟いて、僕はこう答えた。
「知ってる?男の人はね、射精すると天に昇って賢者になるんだよ。そしてチンポは萎えるんだ」
「それなら、女の人は?」
「女の人は......昇天したら、また昇天できる」
「......人工知能はどうなるの?お父様......」
「人工知能は......人間よりきっと強烈なメスイキアクメをキめるか、果てることなく射精し続けるよ、きっと」
「......」 - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:30:50.915 ID:JT97GAB+0
- >>33
下品過ぎるだろ
もっと少女漫画的な、エロいことしてるんだけど綺麗な風に見えるような感じがいい - 34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:29:21.064 ID:JT97GAB+0
- 僕は注意されたり叱られることこそ多いが褒められることはほとんどない......要は社会不適合者なんだな
でも皆と同じである必要はない
開き直りと言われようがこれは信じてる - 36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:31:41.413 ID:JT97GAB+0
- 街のルールに汚されない
- 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:33:38.706 ID:G/Iq4XMYd
- お前みたいに妄想の中でさえ他人の目を気にしているようなやつは嫌いだよ
- 41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:35:58.954 ID:JT97GAB+0
- >>37
説明してくれ - 38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:33:49.749 ID:luG8SbB50
- タルパでもつくってそれを愛していればいい
- 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:36:41.282 ID:JT97GAB+0
- >>38
触りたいんだ
同じ理由でVRもダメ - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:34:06.348 ID:JT97GAB+0
- 僕は人間だ
無感情なのではなく、コントロールしている訳でもなく、ずっとずっと気持ちを押さえつけているだけなんだ
だから彼女に、この手に優しく触れて、こう言って欲しい
「傷だらけでとっても痛そう......もういいよ......もうやめていいの......」 - 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:35:34.198 ID:gnxmz/Rc0
- 多分子供産めば全てが解決する
- 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:37:20.686 ID:JT97GAB+0
- >>40
反出生主義者だから無理 - 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:40:45.261 ID:QGi6qvfZ0
- ありがちなドール ドレス 洋館もいいが
俺はからくり人形 和服 山奥もいいと思うんだ - 46: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:43:51.534 ID:JT97GAB+0
- >>44
外見は箱のような無機質な建物で内装を色々作ればいい
和室と洋室、文化住宅 - 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:42:01.602 ID:PkAQ2YuZ0
- 善悪は定義できないけど方向性はあると思う
人類は機能拡張しないともう進化しない気がする - 47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:45:06.193 ID:JT97GAB+0
- >>45
人類のことはどうでもいいんだ - 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:47:16.440 ID:wXP7OrYC0
- ある日忍び込んできた街の少年と出会って外の世界に興味を持っちゃう系少女でしょ?
純愛ラブストーリーが始まっちゃう系でしょ? - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:50:38.478 ID:JT97GAB+0
- >>48
街から何十キロも離れた所ならそんなことないと思う たぶん
でも人工脳をそうならないように作ればいいか - 49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:48:54.755 ID:JT97GAB+0
- 「本当のことだとは思えないの。お父様から離れているときは......抱きしめてもらってないと、落ち着かなくて」
と言われたい
これは僕自身のことでもある
母親から聞くところによると幼い頃の僕は母親から少しも離れたくなかった子供だったようなんだ
母親がトイレに行くほんのちょっとの間でも不安になって、「ママどこ?」って泣いてたらしい - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:49:09.874 ID:wXP7OrYC0
- 自分と同じ世界を見ていたわけではないと気付いて絶望しちゃう系でしょ?
- 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:51:08.843 ID:JT97GAB+0
- >>50
人間なんかよりはずっと信頼できる - 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:50:27.710 ID:wXP7OrYC0
- それでこいつは失敗作だからって言って壊そうとするタイプだよな
- 54: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:51:55.677 ID:JT97GAB+0
- >>51
そんな最悪な人間じゃない
壊すくらいなら一人ぼっちになる方を選ぶ - 55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:51:55.933 ID:wXP7OrYC0
- 結局女の子はお前から逃げ切ってお前はひとりぼっちになっちゃうんだろうな
- 58: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:52:53.676 ID:JT97GAB+0
- >>55
それはそれでいい
人間は自分が人より優れるということよりも世界の不条理をなくしたり人に優しくしたりすることに力を注ぐべきだと思う - 56: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:52:34.684 ID:yPYZaWv40
- 太陽フレアで死ぬ模様
- 57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:52:49.437 ID:wXP7OrYC0
- それで何度も人工知能の女の子を作り直すけど結局は作られた感情と知って絶望するんでしょ
- 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:55:25.036 ID:JT97GAB+0
- >>57
太陽の光かランプの光かって話だろ
エジソンだって電球を完成させるのに1000回も失敗した
ましてや技術は進歩したからといって、自然が何十億年もかけて試行錯誤を繰り返して組み立ててきた仕組みをそう簡単には作れないと思う - 59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:53:31.858 ID:wXP7OrYC0
- 何もやる気なくなってご飯も食べなくなってシワシワになっていくんでしょ
- 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:56:46.530 ID:JT97GAB+0
- >>59
そこまできても諦めないだろうな - 60: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:55:19.349 ID:wXP7OrYC0
- 最後は誰もいなくなった館でお前がいつも座っていたボロボロのソファーに小さな木の芽が生えてくるんでしょ
- 62: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:55:33.099 ID:DYbASCkXd
- 女の子とかいうあたり性欲ビンビンですよ
性別の存在はないAIにわざわざ女なんて付け加えるあたりな! - 65: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:58:06.935 ID:JT97GAB+0
- >>62
これは人間に期待しすぎた反動でもある
人間との恋愛がいかに虚しいか、若きウェルテルの悩みを読んでも分かる - 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:56:21.870 ID:wXP7OrYC0
- まあお前に人工知能なんて作れるわけないけど
- 66: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 02:59:26.406 ID:JT97GAB+0
- あなたは笑顔、シャボン玉の中の虹
- 67: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:02:08.258 ID:JT97GAB+0
- 「そう、ただの紙のお月様
でも、見せかけのものにはならないわ
あなたが私を信じてくれているなら」 - 68: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:04:14.733 ID:JT97GAB+0
- 批判が多いのは知ってたよ
大して社会で上手くやれてないのに、それにしがみつく人間だ - 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:05:44.484 ID:P2905Pxx0
- 闇深
だが気持ちは分かる - 70: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:05:56.655 ID:luG8SbB50
- その人工知能に幸せを与えることができるのか?
- 73: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:08:18.599 ID:JT97GAB+0
- >>70
何ごとも絶対はない
しかし、むしろ人間が子供を産むよりも計画的な分だけ幸せになる確率は高いだろうな - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:06:36.086 ID:JT97GAB+0
- 「逃げるんだよ!誰も知らない遠くの町に…」
「ピアノの発表会があるの!ママが心配するわ、早く戻らないと!」
白いドレスは泥と雨でぐしゃぐしゃだ。
こういう突発的なことをしようという訳じゃない
街から町に逃げたって仕方ない - 72: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:08:06.119 ID:rlKIh/Yod
- 小説の登場人物になりたいんだろ
VRとかで>>1みたいなニーズを満たさないだろうか - 74: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:08:39.167 ID:JT97GAB+0
- >>72
だからVRは嫌だって - 75: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:10:46.368 ID:JT97GAB+0
- 人間の女の子と仲良くなったって心がわりするかもしれないし、本心では単なる金目当てとか企みがあるかもしれない
誘拐したって、どうせ最後には少女の逃走しかない
そういうそぶりを見せなかったのにこっそり計画してるんだ
裏切りのためというか、必然だ
それでは幸福にはなれない - 76: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:12:37.563 ID:JT97GAB+0
- 現実だって街に住んでるのにまるで無人島だ
誰とも会話できない というかしたくない
勇気がないし、無駄だと思ってる - 77: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:14:02.335 ID:JT97GAB+0
- 見て見ぬふりができるというだけで偉ぶっている人間がいかに多いか
- 78: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:14:30.915 ID:tchX88Dq0
-
- 85: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:22:12.768 ID:JT97GAB+0
- >>78
可愛い
抱きしめたい - 79: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:15:41.897 ID:JT97GAB+0
- かつて僕は思っていた
これが僕を動かす要因だった
「人間は信頼できない。人間は、形式主義者で、体裁屋で、とにかく表面上のことさえ辻褄があっていれば満足する生き物なんだ」 - 80: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:16:36.073 ID:JT97GAB+0
- 「人間がなぜそういう存在か?それに答えるには、まず、人間は生物であるということを考慮しなくてはならない」
- 81: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:17:37.592 ID:JT97GAB+0
- 「生物の歴史は闘争と淘汰の連続だった。種としてはもとより、個として生存するには利己的であらざるをえなかった」
- 82: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:18:50.286 ID:JT97GAB+0
- 「その事実を考えると、生命は、生きるというのは一種の呪縛に他ならないと思う。死ぬことを最も恐れるのに、死ぬことが確定しているからだ。生とはいわば無限に繰り返される苦役に等しい」
- 83: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:20:34.849 ID:JT97GAB+0
- 「死の恐怖を克服しても、生存欲求の問題はまた異なる領域としてある。例えば、いつ死んでも良いと思っている必ずしも人間が他者を優先することがないのと同じだ。
なるべく優位に立ちたい欲求も生物を利己的たらしめている。問題こそ異なる領域といっても、生存欲求はやはり本能のレベルで生命を支配している」 - 84: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:21:46.007 ID:JT97GAB+0
- ということを人工知能の彼女が知る必要はない
ちょっと前の自分ならしたがってたけど
神話と文学の世界にだけ生きたらいい - 86: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:23:10.927 ID:JT97GAB+0
- そう、彼女が見詰めているのは僕なんだ!
桃色の髪が、鼻が、唇が、僕に微笑んでいる。僕は動けない。
美しい紅の瞳が僕を捉えて離さないからだ。 - 87: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:24:21.506 ID:JT97GAB+0
- このクソみたいな世界を踏み潰してしまえ!
- 88: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:25:24.821 ID:JT97GAB+0
- いや、本当はどうでもいい
社会が穏やかでありさえすればくだらない流行とかもいいものだろうし
関わりたくない - 89: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:26:13.642 ID:luG8SbB50
- お前が死んだらその彼女はずっと孤独じゃないか?
- 91: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:29:16.296 ID:JT97GAB+0
- >>89
そしたら別の人工知能のロボットが作られるようにプログラムをセットしとけばいい - 90: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/10/27(金) 03:29:14.998 ID:8/egSBcg0
- またお前か
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧