299

引用元: アドラー心理学に詳しいやつ来てほしいんだけど


1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:47:19.233 ID:7LXhQLSm0
何回読み返しても腑に落ちないんだけど課題の分離と他者への貢献度って矛盾してない?

※絶対に読むべきオススメスレ
児童買春で捕まって昨日釈放されたけど質問ある?
東日本大震災の被災者だけど独身の男は避難所には行くな



4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:48:21.344 ID:7LXhQLSm0
他人からの評価を気にして動くのが分離出来てないって事で他者への貢献はただの自己満足って事でいいの?

5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:49:20.855 ID:7LXhQLSm0
でもそれだと結局他人の課題抱え込んでることになるしそういう事じゃないわけ?

6: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:49:34.124 ID:9OS5AgkW0
全文もってこいカス
気になるからよ

7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:50:13.318 ID:7LXhQLSm0
>>6
自分で買えばーかばーか

8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:52:37.539 ID:QMgB8z9h0
割と真面目にアドラーの言いたい事分かった気がする俺が来たよ

9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:53:29.602 ID:7LXhQLSm0
>>8
お前の解釈はどうなの?

12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:54:53.109 ID:yam91WeBK
個人というものを自己矛盾のない(完全な)最小単位と仮定して
しかしなぜ個人が問題を抱えるか(不完全なのか)を考えるとき
その個人は同時に社会的動物であることを前提すると
問題(不完全性)は完全体である個人の内側にあるのでなく、個人の外側(外部との接点)に生じると考えられる
個人の不安定さ(不安・悩み)は個人と外部との接点に生じる

人間は社会的動物であるから社会の利益を自分の利益と考えることが可能である(考えられるかどうかは当人の能力次第)
能力が高ければより広い社会の利益を自分の利益と一体視できるが、能力が低ければより狭い社会の利益に意識が限定される

より広い社会と自分の利益が一致する方が安定的である(安全である)
個人の不安定さは個人と外部の接点の問題(関わりかたの問題)であったので、
より広い社会の利益と自分の利益を一致させることが不安定さの解消となる
人生の目的は人それぞれだが、人は社会的に生きるしかない
そんな中で個人的な利益や小さい範囲の利益にしか目を向けられない人は精神的な問題を抱えやすい
より大きな社会の利益と自分の目的が一致すると生きやすいし、
そのために小さな人間関係での利益を犠牲にすることがプラスになることがある

こんな感じじゃなかったっけ

14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:57:54.507 ID:7LXhQLSm0
>>12
もっと広い視点で考えろって事?
他者への貢献は対個人に限った話じゃなくてそれが共同体がどうのこうのなのか

15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:58:25.786 ID:QMgB8z9h0
>>12
もう全然読む気しない

23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:09:38.227 ID:suk5WmTAp
>>12
要は社畜になれってことですね

27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:13:54.941 ID:C5+pIxRYa
>>12
これ読むと他者への貢献って話じゃないじゃん
自分と社会の利害を一致させろって話じゃん

13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:57:47.341 ID:QMgB8z9h0
それらの解釈が1番腑に落ちる例えとして
「犬は家族」っていう感覚があると思う。
犬がダメだから猫飼いますって人もいる
これがアドラーの言ってた共同体感覚
要するに人をペットだと思いなさい だけどペットは家族だよ

17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:01:59.736 ID:7LXhQLSm0
>>13
余計に混乱してきたんだが?

20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:05:10.076 ID:QMgB8z9h0
>>17
猫とじゃれ合いたくないから犬と散歩する

16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 04:59:44.030 ID:7FBi22SJ0
なんでここを選んだんだこの馬鹿と思ってたけど理解してる奴がいるから世の中わからない

18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:03:22.599 ID:QMgB8z9h0
割と真面目に聖書とか見てみると面白いよ
見方としては アドラーは人を犬に見立てるけど
キリストは人を罪人に仕立て上げる
結構似たような所に作用してる

21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:05:27.613 ID:Iq3DBo9F0
別に矛盾でもなんでもないやん

22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:08:06.627 ID:Iq3DBo9F0
他者への貢献って、別に他人の課題を解決することではない
別に困ってなくても貢献する

24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:11:01.576 ID:kmyKF4+Ua
嫌われる勇気

25: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:12:17.424 ID:7LXhQLSm0
ていうか貢献感って書いてあるしやっぱ自己満足でいいの?

31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:27:50.982 ID:yam91WeBK
>>25
自分が強ければ一人で泳げばいいけど世間の波は荒いじゃん?
舟に乗れば楽チンじゃん?
大船に乗ればもっと安心じゃん?
そういう大船が無事に運航できるようにすすんでメンテしたり、航海中で殺人事件とかに巻き込まれないように良い雰囲気を作ったりすることは
本人にとっては自分の利益のための最適化行動だけど結果的にはみんなのためにもなるわけじゃん
そういう風だと自己犠牲というストレスなく社会貢献という形も満たせるわけじゃん

28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:19:07.787 ID:QMgB8z9h0
>>25
例えば俺が個室でウンコしてるとするじゃん
お前が入って来た瞬間ブボボモヮニチッて音が聞こえたとして お前の選択肢が
A お前もその場で漏らす
Bトイレを我慢してその場にいかなったかのように別のトイレに向かう

この両方どっちを選んだとしても貢献してる事になるんだけど、人によってはAに嫌悪する場合もある。だけど俺だったら漏らしてその場の一番の被害者になってあげる

33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:29:18.589 ID:7LXhQLSm0
>>28
それ貢献感はあるだろうけど一番の被害者になってあげてるって時点でそいつの課題に踏み込んでるんじゃないの?

35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:32:02.762 ID:QMgB8z9h0
>>33
そうだな 漏らしてあげたいじゃなくて 漏らしたい・やっと漏らせるが正解

26: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:13:26.493 ID:vtX4UtF/0
一言で言っちまえば
他者への貢献は大事だが貢献する対象はよく見極めろよ、って事だな

29: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:24:24.286 ID:vtX4UtF/0
なかなか説明するのは難しい
心理学の範疇を超えている所がある

30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:25:44.521 ID:QMgB8z9h0
>>29
シチュエーションで教えてよ

36: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:33:08.420 ID:vtX4UtF/0
>>30
アフリカ人を1人救ったらアフリカ人が2人に増えました
救われたアフリカ人とその子供にお礼を言われて凄く嬉しい気持ちになりました
まだお金に余裕があったのでアフリカ人を2人救ったらアフリカ人が4人に増えました

37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:35:38.368 ID:QMgB8z9h0
>>36
いいこと言う

43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:47:55.322 ID:vtX4UtF/0
>>37
人を救うことは大変素晴らしい事だが、救われた人間がどのような行動するかが更に重要になる、という事を述べているのだと思う
アドラー心理学では、人が幸福を感じる条件を明確化した上で、当人が幸福感を感じさえすれば良いわけではない、という事を指摘しているのだと感じる

32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:29:11.735 ID:2yvGmBGRd
色んな捉え方をすればいいと思うよ

34: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:31:08.727 ID:7LXhQLSm0
あくまで自分の目的の為の課題遂行に貢献感を持てばいいのかな

39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:43:10.662 ID:yam91WeBK
>>34
貢献は結果と位置付けるものだと思う
結果として公共性に貢献することになれば精神的に安定するし、
より大きな公共性に貢献することになればなるだけ精神的により安定する
だからまあ自分の目的としては、より大きな公共性にかなうような目的を持つことが精神的な負担をより小さくすることになる
動機付けとしてはあくまで結果としてそうなるような自分なりの目的を持つってことで
自己犠牲でなく自分本位でありながら世間との軋轢を感じずに済むような生き方をするための気持ちの整理と考えれば分かりやすいかも

59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 08:12:13.877 ID:Qk0rjkco0
>>39
すげー、わかった!ありがとう!

38: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:41:39.956 ID:2yvGmBGRd
自分の目的が結果的に相手への貢献になるか
相手への貢献が目的となるか
ってこと?

40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:43:47.267 ID:7LXhQLSm0
>>38
これが聞きたかった天才

41: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:44:10.989 ID:QMgB8z9h0
そこら辺をキリストは愛で突き通してるよね
最後に残るのは信仰(罪)・希望・愛
1番大事なのは愛
結構ぼかしてるし奴隷感凄いけど奴隷じゃない

42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:46:12.087 ID:yam91WeBK
>>41
愛って与える側だからな

44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 05:54:15.614 ID:7LXhQLSm0
大分納得できたわ
付き合ってくれた奴ありがとう

45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 06:14:18.737 ID:vtX4UtF/0
>>44
お前は色々な事に疑問を持てる人種なのだと思う
俺がそういう人間の助力に少しでもなれたなら幸いだな

46: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 06:29:50.711 ID:mM6wtwFLa
俺が嫌いな本
奴隷社畜根性の中世ジャップランドで流行るのは納得

47: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 06:31:07.854 ID:pEihAawG0
ステマくさいのが読む気にならんな

48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 06:36:14.871 ID:vtX4UtF/0
>>47
読む必要はないし考え方の問題と思う
優れた考え方をもっとる人間は既にそんなもん読む必要もなく自然に身につけている程度の内容だと思うよ

49: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 06:37:00.883 ID:9OS5AgkW0
アドラーってアドルフヒトラーってこと?

52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 06:46:04.600 ID:vtX4UtF/0
>>49
ある意味そうかもしれん、俺も選民意識にはある程度賛成派だ
ただ現社会で生きている人間に大きな被害を与えるべきではないとも思っている、殺害など無茶なやり方はすべきではない
子孫を残すべきでない人間がその事を自覚し子孫を残さない事を選択してくれる教育環境があればいいな、という程度の考えしかない

51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 06:40:25.200 ID:2yvGmBGRd
情けは自分のためにかけるんだぞってことが言いたいのかな
人のため!なんて言葉は愛を与えるとか宗教を信仰するなんて言葉と同じで矛盾してるから
結局、何らかの目的が自分の中にはあって
そこから外れるのは食う寝る並みの自然なものでなくてはならない
くだらん事で悩むならより大きい(曖昧な)ものに貢献することで自分を安定させるのが一番気楽やで?
ってことなのかね

53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 06:55:36.994 ID:vtX4UtF/0
>>51
そういう解釈をしたくなるのも仕方ないかもしれないが
俺の解釈では、アドラーは当時の社会体制すら稚拙であると考えたのではないかと感じる
現社会体制も稚拙、個人の考えや思い込みなどもっと稚拙、だからせめて個人は社会一般を見習って自分の価値観を改め
より効率が良い幸福の追求をして欲しい、そういう気持ちがあったのではないかと思う

55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:24:34.132 ID:2yvGmBGRd
>>53
今更だけどアドラー心理学は読んだことないから内容まではすまん
あとは多分貴方とは目的が全く違うから、意見は合わないと思うよ

57: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:36:24.806 ID:vtX4UtF/0
>>55
そうだな、ただお前の書き込みを見る限り悪い奴とは感じん、それで十分だ

54: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:17:52.788 ID:OKEvYPh2r
アドラーで検索してみれば分かるけど当然合う合わないがある

56: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:31:06.349 ID:vtX4UtF/0
>>54
合う合わないの問題じゃねえよ
別に本来はアドラーとかどうでも良いんだよ
アドラー心理学見て納得させられちまう程度の稚拙な精神の持ち主は考え方改めるべきだし
読んで理解した上でどうでも良いと思える奴はしっかりしてる、その程度の問題
ただその程度の考え方すら持ち合わせてない奴が多い事が問題なんだよ

58: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2017/07/13(木) 07:42:17.786 ID:2yvGmBGRd
>>56
その考えもまた稚拙だけどね
アドラーの言葉が有用なのは自分自身に対してのみだと思うよ
周りに求めたら課題が自分から離れてしまうから

  • 人気記事一覧