
引用元: ・彼女と同棲しようとしたら金銭関係でもめてワロタwwwwwwwwww
- 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:04:23.36 ID:iDCFjMli0.n
- 俺 26歳
彼女 26歳
付き合って1年
そろそろ同棲したいと切り出されたのでここひと月ほど話し合うも
俺が彼女に月6万くを家に入れてほしいと頼んでいることが彼女は気に食わないらしい
いや、俺家賃全部払うんだぞ・・・
夏に読みたいおすすめスレ
- 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:05:38.86 ID:05FXqi880.n
- 家賃全額お前持ちならそれくらい妥当だよな
別れても追い出しやすいし - 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:05:50.86 ID:/u+Z1Llld.n
- 家賃払ってなんで6万も必要なの?
- 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:08:11.68 ID:iDCFjMli0.n
- >>4
食費電気水道ガスに当てる
足りなかったら俺が出す
足りたら返す
- 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:05:56.14 ID:c7Thtem1a.n
- 別れろよ、そんなやつ
- 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:06:03.02 ID:RWaGm2V8p.n
- 底辺乙
- 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:08:11.68 ID:iDCFjMli0.n
- >>6
この歳で480万稼げてるので少なくとも中間層ではある - 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:06:23.18 ID:DIqI7t3EM.n
- 収入が同じなら生活費は折半が基本だね
毎月掛かる生活費を全部書き出して話し合え - 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:06:50.89 ID:PPG4v89u0.n
- そりゃあ貯金だろ
今後結婚式だってあるし子育て車マイホーム様々だしな - 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:07:10.77 ID:SRx7GoF4d.n
- めんどくさいことしないて家賃光熱費折半
- 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:07:52.72 ID:tzKklw/W0.n
- 家賃光熱費は半分にして
あとは各自で持ってればいいだろ - 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:08:12.06 ID:kAhhbA/G0.n
- こりゃ同棲成功しないパターン
- 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:08:51.86 ID:/oWqSt5O0.n
- それもううまく行かねーよ、別れろ
- 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:09:03.30 ID:H6GqnEY+0.n
- やっぱ女って糞だわ
おままま~ん(笑) - 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:09:34.03 ID:iDCFjMli0.n
- 折半は年収的に見合わない
だから俺が向こうに良い条件を提示してるのに - 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:10:37.77 ID:bucPx/8B0.n
- せめてスマホ代くらいだろ
女は金かかるから6万はきれるわ - 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:12:43.61 ID:iDCFjMli0.n
- >>19
デート代は出してるからむしろ+だろ
というか6万出せばそれ以外は交際費と化粧や携帯しかかからんのにしぶる意味がわからんわ
あー疲れる - 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:13:32.02 ID:bucPx/8B0.n
- >>23
で 女の所得は? - 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:14:33.73 ID:iDCFjMli0.n
- >>25
400ちょいかな - 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:11:02.61 ID:drWTWDLX0.n
- 寄生でもしない限り一緒に住む価値ないだろ女は
- 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:11:24.11 ID:tzKklw/W0.n
- 見合わないとか甘いこといってるからダメなんだよ。
結婚もしてない他人なんだから収入関係なくフェアに出すようにしろ。
その方が後腐れなくていいだろーに - 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:13:39.78 ID:iDCFjMli0.n
- >>21
さらに納得しなしだろうな
フェアのが高いし - 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:11:55.62 ID:mb4Up0Tg0.n
- 同棲してるけど同居人としか思えなくなってるわ
この前なんかうっかり彼女に最近バイト入った可愛い女の子の話しそうになったし - 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:14:44.16 ID:6Yu6dnm00.n
- 水道:高くても5000
電気:高くても5000
ガス:高くても20000
食費:余裕持って30000
ちょっと余裕もたせるならこんなもんかなあ - 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:16:09.75 ID:VEcu0H950.n
- >>29
ガス:高くても20000
いや高すぎだろ・・・ - 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:16:38.07 ID:iDCFjMli0.n
- >>29
ガスそんなしないだろ
1万すら超えたことないわ - 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:18:23.03 ID:S1Kc8MntK.n
- >>29
プロパンで毎日湯船ためるとかかこれ - 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:21:55.24 ID:N+UTiMv80.n
- >>29
電気とガス逆だぞ - 58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:22:34.38 ID:bucPx/8B0.n
- >>55
電気で万までいかなくね?
電気馬鹿食いのエアコンくらいだろ - 64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:23:45.41 ID:N+UTiMv80.n
- >>58
20,000はさすがにいかない
10,000は冬にいったことある - 160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:52:13.02 ID:AO4+AfYD0.n
- >>29
ニートかな? - 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:14:51.19 ID:rcMbnSj50.n
- 人生のパートナーをアシスタントとして見たらうんぬんだな
- 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:15:01.23 ID:DIqI7t3EM.n
- 子供ができたならともかく現状で1が折れる必要は無いな
じゃあ同棲は無理だね でズルズル付き合いながら他の女を探せばええわ - 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:15:54.68 ID:zt+GDGAD0.n
- >>31
これだな - 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:15:51.87 ID:afJMrbJQd.n
- 家賃いくらなん?
- 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:18:21.03 ID:iDCFjMli0.n
- >>35
2kで管理費込み10万 - 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:19:35.08 ID:bnJPJ4H80.n
- >>41
主が10万、彼女が6万
妥当だな
少なくても5万出せって思うわ - 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:20:47.13 ID:iDCFjMli0.n
- >>47
敷金礼金20万も俺もちって伝えてるんだぞ
断る理由ないのになあ
まあ6万じゃなくて5万でもいいけどさ - 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:20:39.43 ID:afJMrbJQd.n
- >>41
妥当じゃん
彼女はいくらまでなら出すつもりなのさ - 61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:23:00.16 ID:iDCFjMli0.n
- >>52
彼女には月6万払ってくれと伝えてある
それで食費と光熱費各種インフラにあてるから、と
これでも高いんかな、5万でもまあいいけど
でも向こうも400は稼いでるんだからそれくらい払って欲しいわ - 68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:25:45.52 ID:DIqI7t3EM.n
- >>61
家賃分の負担が高いことだけに拘ってるのかもな
今んとこ丼勘定に見えるのは否めないし
六万の何が不満なのかもうちっと聞いてみたらどう? - 83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:28:42.46 ID:iDCFjMli0.n
- >>68
そうねー話し合いね - 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:18:01.41 ID:gezeAOkR0.n
- プロパンの可哀相な奴がいるな
- 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:18:49.40 ID:kCPMVd+Dd.n
- 都市ガスじゃない奴wwwww
私です - 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:20:23.22 ID:VEcu0H950.n
- >>43
泣いた - 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:18:51.82 ID:jEb1lYOw0.n
- 同棲を切り出された側なんだから断ればいい
- 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:18:58.60 ID:iDCFjMli0.n
- プロパンか・・・あれメリットあんのかよ
使ったことないけど - 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:20:14.50 ID:DIqI7t3EM.n
- >>45
臭いからガス漏れしたらすぐ分かる
だけかな - 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:19:29.51 ID:aL+AnRxf0.n
- これは結婚したらお小遣い制()とか
言い出すタイプですわ
今のうち別れとこ - 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:20:10.86 ID:1b5GKHh8d.n
- 条件あわないなら同棲無理だねって言って終了
同棲なんてそんな良いものじゃないぞ - 60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:22:53.96 ID:VEcu0H950.n
- 彼女はどれぐらい稼いでるんだ?
同じ歳なら妥当な割り振りだと思うけど
>>48
同棲楽しいけどな - 66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:25:21.73 ID:iDCFjMli0.n
- >>60
400
- 73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:26:31.51 ID:VEcu0H950.n
- >>66
400ってことは手取り200万台後半ぐらいかな
払えると思うが - 84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:28:45.70 ID:Mv55UlT0a.n
- >>66
んじゃ渋るわ
単純に倍だからな
1の言ってることは正論だけど単純にいきなり倍って誰でもうーんってなると思うぞ - 91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:30:17.35 ID:iDCFjMli0.n
- >>84
いやいや、家賃負担で3万ちょいだから他費用加算すればそんなに変わらんと思うよ - 97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:32:35.24 ID:Mv55UlT0a.n
- >>91
食費は使いたくなきゃコントロール出来るじゃん
たぶん諸々で4万中から後半とかだと思うぞ - 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:22:11.73 ID:Q76Dtd400.n
- その女は今独り暮らしなの?
- 66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:25:21.73 ID:iDCFjMli0.n
- >>56
なんか女友達とルームシェアしてる
- 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:23:04.79 ID:Mv55UlT0a.n
- >>1
今住んでるとこはお互い家賃どんだけ? - 66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:25:21.73 ID:iDCFjMli0.n
- >>62
俺は6万5千
彼女じゃシェアで負担3万ちょいかな - 65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:23:49.47 ID:SaImbCwk0.n
- 彼女は理由をなんて言ってるのよ
- 75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:26:42.23 ID:iDCFjMli0.n
- >>65
え、そんな?みたいな
たぶんシェアの時より若干負担額が高めになったんじゃないかな - 87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:29:28.99 ID:P5AT3ACY0.n
- >>75
>たぶんシェアの時より若干負担額が高めになったんじゃないかな
(察し) - 92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:30:24.91 ID:gEQVCPpE0.n
- >>75
シェアしてる女友達を追い出してそっちに住もう。
マジレスすると家賃が高い事を理解してない。
折半すると8万円だけど1のが食費とか電気とか使うから少し多く払うねって言い方をしないと女は理解してくれない - 102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:34:51.80 ID:BZyNattPd.n
- >>92おまえヤリチンだろ
- 172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:55:16.04 ID:qvTr/zbt0.n
- >>92
これでいいじゃん
半分だと10万だけど6万でいいよ
みたいな - 67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:25:34.56 ID:iKvG1RTd0.n
- 六万ってちゃんと積算した根拠がないと払うの嫌だな
ただ五万とかキリのいい数字ならしゃあないかとなる
しかし最初に六万と提示した時点でお前の負けだろうなぁ - 83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:28:42.46 ID:iDCFjMli0.n
- >>67
確かになー
5万で折れてみるかな
- 121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:41:50.40 ID:b9zLALZ8K.n
- >>67>>83
アホか
5万こそキリにかこつけた無根拠の数字じゃねえか
家賃光熱関連でそれは逆に不自然だわ - 69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:25:54.71 ID:NtZ+s8Nhd.n
- これお前の彼女か?
15 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2015/10/25(日) 15:09:11.266 ID:G8PJCAyhd
正直実家ぐらしの奴が羨ましくてたまらない
何が楽しくて家賃に6万も払わなきゃいけないんじゃボケ - 83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:28:42.46 ID:iDCFjMli0.n
- >>69
ちげーだろw
- 70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:25:58.46 ID:40X+PSOb0.n
- ATMになってねって事だよ言わせんな恥ずかしい
- 77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:27:52.03 ID:afJMrbJQd.n
- 正直今の時点で金銭で揉めるなら付き合いを考えたほうがいい
ATMになってでも養ってやるっていうなら止めはしないが - 80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:28:34.56 ID:DIqI7t3EM.n
- あー、一人暮らしはしたことないんかね
なら金銭感覚が自立してないんだろうな
一人暮らしだとこれだけ掛かるって話もしてみたらいんじゃね? - 85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:29:10.35 ID:UcBgEaQM0.n
- 家賃は>>1
光熱費は女
食費は折半
これじゃダメ? - 93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:30:32.76 ID:Mv55UlT0a.n
- >>85
これがすっきりしてて説得しやすいし彼女の負担もそう変わらんだろうからいいんじゃない? - 94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:31:45.78 ID:VEcu0H950.n
- >>85
これだな - 99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:34:03.00 ID:iDCFjMli0.n
- >>85
だったら同棲しないわ
俺負担多すぎじゃん
結婚後なら全然それでもいいし、むしろ養うけれど
付き合う段階でそれはおかしいわ
言ったって年収100も違わないんだから - 103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:35:01.96 ID:P5AT3ACY0.n
- >>85が良いとか言ってる奴ら本気か?
家賃+生活費6万で文句言うようなまんこに
変動費を出させるとなると
ケチりまくってシャワーは2日に一回10分までとか
狂ったような節制押し付けるだろ - 107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:36:44.50 ID:DIqI7t3EM.n
- >>103
俺も同じこと思った
食費も自炊とか出来合いの惣菜買うとか訳わからんとこで揉めたりするから怖い - 89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:30:06.02 ID:afJMrbJQd.n
- ちなみに食費三万とか言われてるが全部自炊前提で二人で三万ってかなり安いからな
外食するならもっとかかる - 90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:30:10.53 ID:rcMbnSj50.n
- 具体的に書き出して説明してやれよ
まぁ相手が文句言った段階そこにで突っ込んでこない時点でちょい頭悪いな - 95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:32:10.49 ID:iDCFjMli0.n
- >>90
理由聞いても、そっちのが稼いでるとか6万は高いとかばかりだからなあ
困ったもんだ - 100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:34:10.86 ID:DIqI7t3EM.n
- >>95が言う通り出費の項目を具体的に書き出して
一点ずつ認識を合わせながら話し合った方がいいと思うよ - 101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:34:42.66 ID:rcMbnSj50.n
- >>95
マジか…それとこれは話が別だからキチッと理解してもらわんといかんな
そこは妥協しちゃいかんとこよ
対等の立場でなくなったら悪い方向へ行きやすい - 114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:38:08.09 ID:iDCFjMli0.n
- >>101
おう、サンキュー - 122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:41:53.87 ID:SRx7GoF4d.n
- >>114
だから相手がなんで高いと思ってるのか理解しようとしてないお前がガキなのよ
俺は家賃払ってるし6万ならやすいべ?なにが不満なの?みたいに押し付けてるのみえみえ - 136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:45:36.63 ID:iDCFjMli0.n
- >>122
前提がおかしいわ
そもそも月に6万で食住が済むのにそれを理解できない彼女がおかしいと俺は思っているだけなんだが
理解云々以前の問題だろ - 153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:49:31.97 ID:SRx7GoF4d.n
- >>136
だからさお前基準で考えて相手の事なんにも理解しようとしてないなほんと
お前的には6万で住めるなら安い
彼女は6万じゃ高い
これを理解しようとしてない
同棲のデメリットは人それぞれ - 171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:55:07.55 ID:DIqI7t3EM.n
- >>153
おまえそんだけお利口さんなら - 184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:58:09.41 ID:SRx7GoF4d.n
- >>171
わかるよ
俺が言いたいのは話し合いを放棄してるからガキって言ってるの
折半がムリなら話し合いで妥協点を見つけなきゃいけないのにそれをしないで6万!
ってバカすぎる - 190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:59:51.40 ID:DIqI7t3EM.n
- >>184
だから話し合いするためにここで相談してんだろ?
人のやる気を削ぐような発言しても意味ねえよ - 195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:01:31.51 ID:SRx7GoF4d.n
- >>190
だから相手がなにを不満なのか理解しろって言ってるんだが? - 201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:02:51.55 ID:DIqI7t3EM.n
- >>195
だから理解するためにここで相談して知見を広げてるんだろ? - 203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:04:15.49 ID:SRx7GoF4d.n
- >>201
理解する為にここで相談してないだろ - 106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:35:48.34 ID:4qwZqCA80.n
- >>95
よくそんなアホ女と一緒になろうと思ったもんだな
もうちょい家賃安いとこ探せば? - 114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:38:08.09 ID:iDCFjMli0.n
- >>106
2kなら割とこれが限界なんだよね
1kはお互い息が詰まるだろうし
- 104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:35:23.71 ID:aBhYr+qyK.n
- おまえに寄生したいだけじゃん
- 105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:35:24.99 ID:SRx7GoF4d.n
- 相手の言い分を理解できない&しようとしてないお前側がガキだわ
- 113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:37:57.76 ID:rcMbnSj50.n
- >>105
そこはお互い様やん
現状どうかしらんが今ここでこうやって聞いてる分進む努力はしてるだろ - 114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:38:08.09 ID:iDCFjMli0.n
- >>105
いやいや、ちゃんとした理屈のない言い分なんて理解できないでしょ、アホか
- 117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:39:31.32 ID:aBhYr+qyK.n
- 女今どうやって生きてるんだよ
6万も無理とか - 118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:39:35.51 ID:iDCFjMli0.n
- 都内は2k10万未満なんてオートロックすらないんだぜ
- 120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:41:31.53 ID:Ea9oSTjnM.n
- >>118
オートロックなんてインキーマンになるだけじゃね? - 125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:42:31.25 ID:gEQVCPpE0.n
- >>118
都心に住もうとするからだろw
少し郊外にいけばいいじゃん - 129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:44:02.57 ID:YCpmsSvjd.n
- >>118
車あったらパーキング2万とかあるしな - 134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:45:28.30 ID:fC26E9Lg0.n
- 毎日セックスできるなら安いもんやろ
- 279: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:22:05.72 ID:VXepFO9K0.n
- >>134
お前道程かよ
彼女と毎日やりたいなんて思わねえよ普通に - 137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:45:47.08 ID:aNERGF8f0.n
- 結婚したら面倒だから今のうち別れとけ
- 140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:46:32.46 ID:qKOnLkIe0.n
- そんな女やめとけ
結婚したら間違いなく専業主婦がいいのーとか言って寄生されるぞ - 150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:49:18.54 ID:iDCFjMli0.n
- >>140
いや子供産んでくれるなら専業でも全然いいしそこは養う覚悟はあるけどまだ婚約すらしてないんだぞ
まあいいわ
レスを参考にしつつ話し合ってダメだったらさよならしよ
そもそも同棲切り出したの向こうだしこれ以上譲歩はできそうにないけど - 149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:49:03.60 ID:afJMrbJQd.n
- そもそも26で400って彼女も結構な高給取りだろ……
- 161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:52:21.21 ID:iDCFjMli0.n
- >>149首都近辺の学習院法政あたり以上の大学を出ていれば余裕で届く金額だな
- 163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:52:41.39 ID:qXV9/XZBM.n
- プロパンガスの私が来ました
- 178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:57:10.90 ID:KcKzoyz20.n
- 6万如きで渋るやつと同棲とか無理だわ
- 181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:57:34.97 ID:oMD+pOIar.n
- いくら出すかという問題よりもその段階で金額関連で揉めるようなやつと同棲したくない
一緒に生活しててもいたるところで価値観ずれててストレス溜まりそう - 185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:58:16.97 ID:KcWAQQKF0.n
- 家賃10万つったって家賃補助出てんだろ?
アンフェアだね - 198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:01:53.47 ID:iDCFjMli0.n
- >>185
家賃補助は年36万(実家暮らしじゃなきゃ全員満額出る)
それ足して年収が480万
まあこれも福利厚生の一環だからしょうがない - 200: こうの ◆JX7DQGG9cooo 投稿日:2015/10/25(日) 16:02:26.89 ID:/jOZ8O8P0.n
- 女の子、奨学金でもローンが残ってるのかもね。
- 202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:03:41.46 ID:iDCFjMli0.n
- まあ奨学金はあるっぽいね
俺はないけど - 205: 八神 太一 だからいまここにいる ◆YAGAMI99iU 投稿日:2015/10/25(日) 16:04:58.73 ID:NrnX/LSwp.n
- ATMが文句言ってて草
- 206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:05:28.66 ID:vvNuDtCnd.n
- おれ同棲してるけど1はどうして彼女に6万出して欲しいの?煽りじゃなくてマジメに
- 207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:06:25.35 ID:pUyPVw900.n
- 生活費にあてて、足りなかったら>>206が出す。あまったら彼女に返すって書いてるやん
- 218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:08:45.66 ID:vvNuDtCnd.n
- >>207
どうして生活費を出させたいのか - 213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:07:41.13 ID:iDCFjMli0.n
- >>206
・結婚するかはわからないから
・相手もそれなりに稼いでいるから
・対等でありたいから - 220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:08:55.02 ID:bnJPJ4H80.n
- >>213
最初以外を伝えればいいんじゃね - 215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:07:57.88 ID:Xg1ch2ZG0.n
- 6万もらわないと一緒にいたくない相手なんだな
- 226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:10:27.17 ID:vWIJsDfm0.n
- >>215
この辺の考えの相違もありそうだなぁ
もうちょい話し合ったら案外あっさり決着ついたりして - 219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:08:54.03 ID:iDCFjMli0.n
- ちょっと彼女理解くんは落ち着いて・・・
- 223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:09:36.88 ID:BjKOBB5C0.n
- >>219
彼女、実家に仕送りしてたりしない? - 235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:12:19.81 ID:FnXYIR8o0.n
- で、なんで女は渋ってんの?
理由話さないなら別れちまえよ、地雷臭いじゃん - 237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:12:44.99 ID:myD+K3oN0.n
- 一番最初で合わないのが分かったんだから良かったじゃん
- 256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:16:09.48 ID:hnkIW1k5d.n
- やっぱ独身が最高だな
自由で金も溜まってウハウハ - 260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:16:33.27 ID:b+XiC2tU0.n
- 下手に同棲すると別れる時めんどいからやめとけばいいのに
同棲前から揉めてる時点で価値観があわないんだからずっと一緒にいたら絶対嫌いになるわ - 264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:17:20.39 ID:pUyPVw900.n
- ・彼女が想定してる家事分担
・彼女が想定してる全体の生活費
これについて明確に確認しておいたほうがいい
お花畑な見通しを立ててる可能性が高い - 268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:17:47.93 ID:iDCFjMli0.n
- キズモノって・・・いつの感覚よ
彼女は付き合った時点で異性経験はあったし俺もあった
同棲で男が損女が得な話はなんとなくは理解できるから俺が多めに出すし敷金礼金だって更新料だって
デート代だって俺が出す
でも彼女は彼女であって愛人ではないからね俺の認識としては
無料セックスが云々だとかキズモノだとか、そういうのは的外れだわ
話がそれてるからスレ落としてどうぞ - 269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:17:48.83 ID:4EtWMkOPa.n
- これはもう破局してるよ
何も説明しない相手も糞 - 273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:19:00.69 ID:0OIEvmnW0.n
- なぜVIPのクソガキ共に真面目な相談しようと思ってしまったのか
- 280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:22:24.43 ID:j/VAZQEfM.n
- 傷物って感覚は理解できるけどな…。
単なる性経験って意味じゃなくて、それほど真剣に恋愛しないんだなって思う。 - 286: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:25:18.80 ID:oPQ0TUyO0.n
- 部屋代生活費諸々全部折半してる
デートの交通費や食事代も全てお互い自分の分は自分で払ってる
ただ1つ残念なのは北朝鮮のカリアゲデブに結構似てるってこと - 287: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:26:05.20 ID:S1Kc8MntK.n
- >>286
幸せにな - 293: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:27:32.24 ID:bb+k4ooF0.n
- >>286
愛敬ありそう - 289: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:26:16.99 ID:/Xlpf4uQ0.n
- 何年も同棲してから相性合ってないの分かるより数倍いいじゃん
さっさと別れた方がお互いの為 - 297: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 16:28:34.20 ID:KcWAQQKF0.n
- 俺ならその女次第で額を決めるわ
- 186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/25(日) 15:58:54.51 ID:0OIEvmnW0.n
- やーいお前の価値6万以下~wwwwwwwwwwwwww
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧