引用元: ・零細企業の課長だけど色々言いたい
- 1: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:16:17.64 ID:TXriRCmh0
- 社員数20人以下、手取り50万前後。面接~簡単な営業までやります。
- 2: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:17:17.33 ID:PN3VS7S6P
- 業績いいの?
- 4: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:17:50.59 ID:Ql88jZ1TP
- 雇用において何を見ていますか?
- 7: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:21:04.61 ID:TXriRCmh0
- >>4
ウソでも良いから笑顔とやる気 - 5: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:20:14.50 ID:TXriRCmh0
- まず面接から。5年位空白期間があったから何をやってたか聞いたが家事手伝いですとか言う輩が多かった。
お前らアホなんか? - 10: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:23:23.26 ID:lu7j1Uy/0
- >>5
なんもしてないけどずっとバイトしてたことにしていい? - 14: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:29:03.65 ID:TXriRCmh0
- >>10
ニートよりはマシ。また、以前就職してたんならその期間を伸ばして書く位はしろよ。直前の会社なら源泉票でバレるが、それ以前の会社なら問題ない - 8: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:22:15.05 ID:7rFERaNX0
- ブラック企業多すぎて就職したくないんだけど
- 16: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:31:00.35 ID:TXriRCmh0
- >>8
就職しなけりゃ良いよ - 9: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:22:24.94 ID:TXriRCmh0
- お前ら履歴書に本当の事書き過ぎなんだよ
- 11: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:23:42.48 ID:JZhUA2O40
- その規模で零細?
4人しかいないうちからすれば大企業 - 12: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:24:32.57 ID:TXriRCmh0
- 賞与の査定とかもやってます
- 13: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:26:08.45 ID:GjSGanljP
- 何才?結構してる?娘くれよ
- 15: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:30:06.37 ID:TXriRCmh0
- >>13
40代
すまんが娘はいない - 17: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:33:25.83 ID:TXriRCmh0
- ロクに仕事もしないで給与やボーナスが少ないとか言いすぎ
- 18: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:34:23.70 ID:xzsvmlaNP
- 言うのはタダだからな
- 20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:39:16.49 ID:TXriRCmh0
- 給料の査定方法だが、仕事が出きたり真面目にやってれば上がると思ってる社員が多すぎ。大企業と勘違いしてないか?
- 19: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:35:08.86 ID:HTICmY4b0
- 零細だからそういう人間しか流れて来ないんじゃ(・ω・`)
- 27: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:46:31.00 ID:TXriRCmh0
- >>19
よく聞け、ナンボ仕事が出来たって上司の機嫌を損ねる奴は待遇上がらないぞ、もっと賢く生きれ
仕事なんて出来て当り前なんだよ、それよりも残業や休出をこなしてくれる人間の方が有難い - 21: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:40:08.19 ID:32NGD9RAO
- 男で経理の需要ある?
- 22: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:40:58.46 ID:TXriRCmh0
- >>21
しね - 32: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:50:01.70 ID:Ta1rMwST0
- >>21
20人とかの零細だと管理職候補でないと男の経理は要らない - 23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:41:43.52 ID:Ta1rMwST0
- それここで言わずに自分の会社で言ったほうがい
普通の企業は給与テーブルがあって自動的にあがっていく - 28: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:48:01.74 ID:TXriRCmh0
- >>23
普通の企業は?お前馬鹿だろ - 31: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:49:31.84 ID:TXriRCmh0
- >>23
立場が低いよお前 - 35: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:52:27.77 ID:TXriRCmh0
- >>23
普通の企業は…
これだから馬鹿にされるんだよ - 24: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:43:50.84 ID:sIQFeQU40
- そーかそーか零細の愚痴をこぼすのか、うんうんわかるよドンマイって
励ましてあげようと思ってきたら想像以上に偉そうで失望 - 33: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:50:51.50 ID:TXriRCmh0
- >>24
どーやって励ましてくれるつもりだったんだよ - 30: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:49:20.77 ID:mPKwieVIP
- おっ、零細ブラックさんじゃないですか
- 37: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:53:00.36 ID:11kmLxtz0
- 零細でもそこそこ長いとこは、だいたいの慣例で給料が上がる
いちいち待遇改善要求しないといけないのは、ほんとのクソ経営 - 42: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:56:24.56 ID:TXriRCmh0
- >>37
何もわかってないな - 39: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:54:31.41 ID:pC9xK+em0
- なぜニートはわかりやすい嘘をつくのか
- 40: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:54:34.01 ID:TXriRCmh0
- 馬鹿はほっといて、とにかくお前ら馬鹿ニートは履歴書に本当の事を書き過ぎなんだって
- 43: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:56:51.59 ID:JZhUA2O40
- >>1絶対酔ってるだろ
- 48: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:59:40.78 ID:TXriRCmh0
- >>43
下戸でググれ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4331509591/ - 44: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:58:06.26 ID:6Sm9TgWm0
- 自分に酔ってる人事のもとで働きたいなんて人はいないかと思われます
- 45: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 14:58:38.03 ID:AGSTxQFe0
- 20人って企業じゃないだろ。
部署と言うかチームと言うか。 - 50: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:02:14.34 ID:11kmLxtz0
- だいたい零細なんてとりあえず使ってみて
使えなきゃ馘首だから、そんなに採用に手間かけないよな
うちの会社は中途が基本で新卒採用はは3年に1度で2人、採用条件は新着順() - 52: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:03:34.38 ID:TXriRCmh0
- >>50
これこそクソ経営 - 51: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:03:01.66 ID:11kmLxtz0
- 先着を新着って書くあたりが零細レベル
- 54: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:06:20.33 ID:TXriRCmh0
- >>51
お前クスリやってるのか? - 53: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:06:06.18 ID:vgqnMHR3P
- 傭兵だけど質問ある?並みにリアリティないな
- 55: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:07:01.59 ID:TXriRCmh0
- さて、馬鹿しかいないから解散!
- 56: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:08:12.65 ID:11kmLxtz0
- 労組がない企業はそんなもんよ
- 59: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:09:49.54 ID:wUXGzaeP0
- 零細でも構わんが息子に無条件で会者継がせるつもりなら糞だなそんなとこに就きたくねーわ
- 61: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:11:42.46 ID:11kmLxtz0
- 随時待遇改善要求しないといけないのは、10人以下の職人の寄り合いみたいな会社
そういうとこは新卒なんて一切とらん - 63: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:13:40.80 ID:JZhUA2O40
- >>61
採らないというか来ないよ新卒なんて… - 65: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:17:16.08 ID:11kmLxtz0
- >>63 息子の就職先が決まらんとかで、頼まれてとるとかはよく聞く
たいてい後輩教育のできない先輩に苦しみコネ採用で辞めにくいという地獄を味わって死ぬ - 67: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:20:21.31 ID:JZhUA2O40
- >>65
そういうパターンか…
うちまるっきり零細だけど給料が上がらない不満より
数年先まで会社があるかどうかの不安でいっぱいよ - 62: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:13:23.30 ID:11kmLxtz0
- だいたい自分がいくらくらい利益上げてるとか、給料の相場がどんくらいとか
わかってしまうのが零細 - 64: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:15:20.18 ID:sIQFeQU40
- 言いたいことは薄っぺらなのにスレ立てちゃって
自分の意見に合わない人間に喧嘩腰でレスして
最終的には罵詈雑言の応報になって逃走
って、大人としてかなり低レベルで学生まじりのVIPの中でもかなり低レベルな行動 - 66: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:19:07.46 ID:Ta1rMwST0
- 零細だと海外実習生利用してるとこも多いね
- 68: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:21:14.22 ID:aFd3nECZ0
- >>1
ゴミすぎワロタ - 69: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:21:56.26 ID:AGSTxQFe0
- 20人以下の会社って10年以内に消滅の可能性がかなりあるだろ。
大企業だったら総務部だけでもっとデカイぞ。 - 70: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:24:42.37 ID:11kmLxtz0
- 10人以下のほんとの零細ってのは一人前の仕事(日当分)できない奴なんていないし
営業にしろ技術にしろそれなりにあてはあるからな - 71: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 15:33:02.75 ID:11kmLxtz0
- ところで面接~簡単な営業って普段は何の仕事してんだろ
- 1001:以下、名無しにかわりましてZチャンネル@VIPがお送りします: ID:zetch@vip
- 人気記事一覧