- 引用元: ・:D←外人が使記事を書くってるこれってどういう心境なの?
- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 22:13:45.60 ID:iY0NfhUg0
- :D

- 引用元: ・現代の若者「女いらない。趣味や遊びのほうが楽しい」
- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 21:50:03.75 ID:9yenzVRI0
- てなわけでお勧めの趣味教えろ

引用元: ・バイト中に中学のとき好きだった子がバイブ買いにきたwww
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 19:25:10.08 ID:dE4ZGIsL0- 俺は涙を堪えながらレジ打ちした
彼氏の趣味かな
引用元: ・一日8時間労働←スゲー楽そう!!!ところがどっこいwwwww
AM6:40 出勤
AM7:50 会社到着
AM8:15 業務開始
PM18:00 45分の残業を終え退社
PM19:30 夕飯を外食で済ませ帰宅
あれあれ?帰宅まで12時間以上も拘束されてるぞ?
半日を仕事に費やし、残った時間の半分は睡眠

引用元: ・ホリエモン「声優ってスキルいるの?」発言に緒方恵美さんらコメント
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 20:29:15.51 ID:m2ZmXKkw0- 6月16日、ホリエモンこと堀江貴文さんが『Twitter』にて
「声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。」
と発言、波紋を呼んだ。
ホリエモンは現在、岡田斗司夫さんと一緒にアニメを作ろうとしており、その過程を『ニコニコ生放送』や『Twitter』などで公開している。
参考:【レポート】岡田斗司夫×堀江貴文 電撃対談!!「みんなでアニメ作ろう!」は全く新しいソーシャルアニメ!!(岡田斗司夫なう)
http://blog.freeex.jp/archives/51387030.html
ホリエモンや岡田さんによれば、作品に出演する声優については、この企画に1万円を出資してくれた人からオーディションをするという。
声優スクールにお金をとられるより、1万円でオーディションの権利を買って、ダメでもこのアニメのDVD等がもらえるのでリーズナブルとのこと。
しかし、アニメの制作関係者とみられるツイッターユーザーがホリエモンに対し、
養成所は何十万もかけてるけどアニメを作ろうは一万円だからお得、というのは違うように思います。
声優の卵が養成所にお金を払って通ってるのは己のスキルを上げる為であって、オーディション費用ではありません。
まともなオーディションで費用がかかることはまずありません。
とツイートした。
そして、それに対してホリエモンは冒頭のツイートで返信したのに続き、
真面目にやってる人達には悪いけど実際売れてるタレントさんには常に声優のオファーはあるんだよね。
俺にすらあるからw 養成所に入ってスキルあげなきゃってのは悪い意味での日本的真面目さなのかなと。
有料オーディション通いまくる自己流でトレーニングの方が場数踏めたりしてね。
と語った。 (続)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw654754
引用元: ・力水うますぎワロタwwwwwwwww
でもビンの方が良かったなぁ
引用元: ・もし10個の道具だけ持って知床で半月サバイバルしろって言われたら

引用元: ・朝っぱらからピンポーンて警察でーすって連打してる(´;ω;`)
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 06:24:51.50 ID:MPhpdze80- なんなんだお(´;ω;`)?
スポンサー
最新記事
スポンサー
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索